JP
JP

2019.11.15

アニメ学部在校生、広報部による編集の新聞創刊!学生目線の旬な情報満載!

アニメ学部在校生トピックス

STUDENT TOPICS

代アニ生が聞いてみた!
代アニに来るまでなにしてた? 
第二弾

代アニに進学しようと考えているあなた!入学からまず一つの課題にぶつかりますよね。そう、「友達できるかな…」と。私自身も思っていました。ドキドキでした。
誰かに相談するほどでもないと思いますが、どんな人が代アニに来るか少なくとも気にはなりますよね!

今回は、一番年上でクラスの中では唯一の新聞奨学生の井上くんに話を聞きました!
井上くんは代アニに来るまでは高校卒業してすぐに就職していた元社員さんです!
音楽ゲームが好きで音楽系の仕事にも興味があった中、アニメも好きということで代アニのアニメ音響科に惹かれて入学し、学生生活1本に絞ったそうです。月末は新聞奨学生なので忙しくしているのがよく見られます(笑)

次回「音響科高等部生!!」お楽しみ!!

 


 

在学生発信!!【地方住み必見】
代アニ地方出身一人暮らしの1日

「アルバイトの無い日」

こんにち〜〜〜わんこそば〜!!!!
岩手県出身の音響科1年、いわはなと申します。

東京近郊に住んでる方はもうブラウザバッグしても構いませんが、本記事は代々木アニメーション学院に進学するにあたって一人暮らしを考えている方へ向けた記事となっております。まぁ参考になるかはわかりませんが、「こういう生活を送ってる人がいるんだあ」となっていただければ幸いです。東京近郊の人でも目を通してくれてもいいんだからね!!///

まず、僕の生活パターンは大体二種類になります。バイトある日とバイトのない日。今回はバイトのない日。を説明しちゃいます~。

といった感じ、高校に比べると授業時間はめちゃめちゃ短いです。なので授業後には教室の利用申請をしてPCを使って音の編集をする練習をしたり、自主制作作品をつくったり、教科書を用いて勉強したりします。僕が高校生のころは自主勉強とかほっとんどやったことありませんでしたが、自分で選んだ学科の勉強だと意外にも捗るものです。たのち〜。もちろん、ある時は秋葉原に行ったり映画館に行ったりもします。最近は映画を見るのにハマっていて、先週は川崎に映画を観に行って、今週は幕張に映画を観に行ったりと大移動してます笑いい音響設備で見る映画最高!!!!!!!!

いかかがだったでしょうか。まるで参考にならなかった人、なんだこいつと思った人と非難殺到の嵐かも知れませんが、これからもこのような記事を定期的に更新する予定なのでよろしければまた見ていただけると幸いです。それではこの記事を見ている皆さんと学校でお会い出来ることを願っています。

それではمخحنحمسبثبثمصمصيمصم(さようなら)

 


 

在学生記事担当
広報チームの決起会!!

【ピザパーティー開催】

パーティーと言ったら【ピザ!!!】 
そうです。記事の配信を記念して学生広報チームでピザパーティーを開催!!!
記事を書いてくれた学生さん達へ感謝の気持ちを込めて、ピザをお腹いっぱい食べてもらおうと準備。
このピザ、なんと!!!1枚500円。注文してその場で焼いてくれます。
安いからと侮ってはいけません。パン生地がふわふわで具もたくさんのっています。そして美味しい。安くて美味しいモノを探すのも大事。予算内で美味しく沢山食べる。
そう、いずれアニメの制作進行を目指す学生さんにとっては大事な要素。予算管理です。
とはいえ、今回は楽しいピザパーティー。難しいことは考えずに食べて飲んで、学生さんの笑顔が沢山見られて、さらに次の記事の話もしており。

次のアニメ学部の学生さんの記事を乞うご期待!!!!♪


就職おめでとう!!

アニメ学部就職決定者!! 
音響会社へ内定決定

アニメ音響科 2年  小川実夏

皆さんこんにちは、アニメ音響科2年の小川です。
私の目指す職業は音と映像をミックスさせるMAというお仕事です。なかなか表にはでない役柄ですが、テレビ番組やアニメを作るにあたって声や音を付けるということはとても大切なこと!
現在、卒業作品制作にて音響監督も務めさせていただいております。他の学科と協力して一つの作品を作れるのもこの学校の魅力!そんな経験を活かして、今後現場でも活躍していける技術者になれるように頑張ります。
みなさんも、自分のなりたいものや目標に向かって色々な経験をしてみてください!

卒業アニメ作品
制作開発秘話!!

GRADUATION PRODUCTION

今年のアニメーションタイトルが
決定!!

アニメ学部の集大成!! アニメーションの開発秘話を紹介!!
アニメ制作の裏側をのぞいてみませんか?

今年のアニメーションタイトルは『おてんば少女のあやまちで休みがなくなったクリエイター達は新たな時代を作るそうですよ?』に決定しました!!

『おてんば少女のあやまちで休みがなくなったクリエイター達は新たな時代を作るそうですよ?』とは?

【ここは代アニの学科が擬人化した世界。
クリエイターたちはそれぞれの学科の特性にあった魔法やスキルを持っている。
例えばアニメーターなら、ドラゴンや精霊などの召喚(作画)や、炎や水、雷などを使用した魔法(特殊効果)や爆発(エフェクト)を駆使して戦う。
美術背景は、建造物や自然物などを創造(作画)することができる。音響は、この世の音を司り、声優がいなければキャラクターはしゃべることができない。
このように、クリエイター達がいることで国が、世界が廻っている。これは擬人化した代アニの学科が冒険を通して成長し絆を深めていく物語です。】

次回、制作スタッフインタビュー!!お楽しみに♪

授業内容の紹介

SUBJECT INFORMATION

アニメーター科

「公園でスケッチだ!!」

デッサンの授業で行われるスケッチ会が今年もありましたよ☆福岡の天神という街中にある公園で、開放的な気分で気持ちよく絵を描けるなんて最高だね!

 


アニメ音響科

「虹原先生ありがとう!!アニメ音楽の授業終了」

一年次から学んで来た音楽関係の授業も今回で最終回を迎えました。2年間教えて頂いた虹原先生との集合写真!
学生達の満面の笑顔から感謝の気持ちが伝わってきます!1年生の授業ではまだ虹原先生が担当しますので、卒業制作などの曲作りの相談にも乗ってもらえるので安心(笑)

(下段センター:虹原先生)


さあ挑戦してみよう!
体験入学参加で
プロが添削します!

大阪校では「体験入学行きたい!でもすごい遠い…」そんな人向けに大阪校LINEで絵の添削をしているよ!
今回は瞳についてのあるある。横向きを描いたとき「なんだか目がうまく描けない…」って悩んでる人多いのではないですか?そんなときは眼球について考えてみてね。
(添削一例)立体感を理解すると描きやすくなるよー!お試しあれ!

アニメ制作あるある!

アニメにまつわるエトセトラ


卒業生コラム

大町義則氏 アニメ製作(演出助手)
「メモを取って調べる」

アニメ業界で多くのスタッフやクリエイターと仕事をする上で、わからないことがあったら何でも聞くことは大事です。ただ、聞いて安心するだけじゃなくて、そのわかならい事を自分で調べて知ろうとすることが大事です。

そのためにも「メモをとること」。ここで大事なのは「メモ」の形です。一生懸命メモを取って安心して終わりはダメです。メモをとる目的が違います。

書くのに必死すぎて読み返すことなくそれだけで満足するのならメモを取らずに話を聞くのに集中しましょう。メモの取り方は「大事なキーワードを頭に入れるため」「知らない言葉を後で調べる」など自分に合っている方法を選べば良いです。それでも失敗したら方法を変えればいいだけのこと。【メモを取って調べる】から経験になるのです。 何でも聞いてその場で何とか解決していたら経験になりませんよね。調べる癖を付けましょう。

編集後記

アニメ音響科1年 いわはな

と言うわけで二回にわたってお届けしました、一人暮らしの一日でしたがいかがだったでしょうか。僕自身入学する前はどんな生活を送って、生きていけるだろうかと不安だったので、初めての一人暮らしが不安な方にも勇気が与えられたらな、と思います(笑)

これからも定期的に記事を上げていく予定なので、また読んでいただけると幸いです。もしよろしければ体験入学で会いましょう!!

LINE