留学生/外国籍の方へ

留学生/外国籍の方へ

留学生/外国籍の方
募集学部・学科

全日課程 2026年4月入学

学科
course
专业
修学年数
Duration
学制
東京校
Tokyo School
东京分校
池袋校
Ikebukuro School
池袋分校
大阪校
Osaka School
大阪分校
アニメーター科
Animator Course
动画作画专业
2年
2 years
2年
アニメ背景美術科
Animation Background Art Course
动画背景美术专业
アニメ監督・演出科
Animation Producer & Director Course
动画监督、演出专业
イラスト科
Illustration Course
插画专业
マンガ科
Manga Course
漫画专业
  • 校舎の移転・廃止に伴い、受講場所が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
  • 入学希望者が最少開講人数に満たない場合、その他諸事情により開講を中止する場合もありますので予めご了承ください。
  • 開講中止の場合は2025年12月末までにお知らせいたします。
  • ※1校舎が変更となる場合もございますので予めご了承ください。
  • ※2現在設置申請中です。申請結果によっては校舎が変更となる場合もございますので予めご了承ください。

第一線で活躍する講師による
全力サポート!

留学生/外国籍の方の
就職実績

株式会社ウィットスタジオ

  • 『進撃の巨人』
  • 『SPY×FAMILY』
  • 『THE ONE PIECE』

株式会社A-1 Pictures

  • 『ソードアート・オンライン』
  • 『リコリス・リコイル』
  • 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』

株式会社オー・エル・エム

  • 『ポケットモンスター』
  • 『薬屋のひとりごと』
  • 『妖怪ウォッチ』

株式会社シャフト

  • 『五等分の花嫁∽』
  • 『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』
  • 『〈物語〉シリーズ』

株式会社デイヴィッドプロダクション

  • 『ジョジョの奇妙な冒険』
  • 『はたらく細胞』
  • 『うる星やつら』

株式会社プロダクション・アイジー

  • 『PSYCHO-PASS』
  • 『攻殻機動隊』
  • 『ハイキュー!!』

株式会社マッドハウス

  • 『葬送のフリーレン』
  • 『DEATH NOTE』
  • 『カードキャプターさくら』

株式会社ぴえろ

  • 『NARUTO』
  • 『BLEACH』
  • 『おそ松さん』

株式会社MAPPA

  • 『進撃の巨人 The Final Season』
  • 『チェンソーマン』
  • 『呪術廻戦』

株式会社Yostar Pictures

  • 『アズールレーン』
  • 『アークナイツ』
  • 『ブルーアーカイブ』

株式会社ライデンフィルム

  • 『東京リベンジャーズ』
  • 『はたらく細胞BLACK』
  • 『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』

SILVER LINK.

  • 『最近雇ったメイドが怪しい』
  • 『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
  • 『Lv1魔王とワンルーム勇者』

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社

  • 『初音ミク』
  • 『鏡音リン・レン』

株式会社青写真

  • 『魔法少女まどか☆マギカ』
  • 『キルラキル』
  • 『サカサマのパテマ』

株式会社アニメーションスタジオ・セブン

  • 『トライナイツ』
  • 『旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目』
  • 『おくさまが生徒会長!』

株式会社アルボアニメーション

  • 『ぼくたちは勉強ができない』
  • 『モンスター娘のお医者さん』
  • 『帰還者の魔法は特別です』

株式会社アンサー・スタジオ

  • 『すずめの戸締まり』
  • 『君の名は。』
  • 『劇場版しまじろうのわお!』

株式会社EMTスクエアード

  • 『勇者、辞めます』
  • 『チート薬師のスローライフ』
  • 『異世界ゆるり紀行 子育てしながら冒険者します』

株式会社ぎゃろっぷ

  • 『遊☆戯☆王』
  • 『るろうに剣心』
  • 『デジモンアドベンチャー:』

株式会社キャンディーボックス

  • 『BLEACH 千年血戦篇』
  • 『すずめの戸締まり』
  • 『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』

株式会社草薙

  • 『ぼくらの七日間戦争』
  • 『鋼の錬金術師』
  • 『機動戦士ガンダム00』

株式会社クリープ

  • 『「鬼滅の刃」柱稽古編』
  • 『ポケモンカードゲームPV 「9つの冒険」』
  • 『すずめの戸締まり』

株式会社C2C

  • 『便利屋斎藤さん、異世界に行く』
  • 『江戸前エルフ』
  • 『シャングリラ・フロンティア』

株式会社シグナル・エムディ

  • 『火狩りの王』
  • 『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編 Wandering; Agateram』
  • 『星降る王国のニナ』

株式会社寿門堂

  • 『真・恋姫無双』
  • 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
  • 『月刊少女野崎くん』

株式会社十文字

  • 『古見さんは、コミュ症です。』
  • 『ドラえもん』
  • 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇』

株式会社スタジオヴォルン

  • 『青の祓魔師 島根啓明結社篇』
  • 『君の膵臓をたべたい』
  • 『うしおととら』

株式会社スタジオコロリド

  • 『泣きたい私は猫をかぶる』
  • 『雨を告げる漂流団地』
  • 『BURN THE WITCH』

株式会社スタジオ サインポスト

  • 『キングダム』
  • 『東京喰種トーキョーグール:re』
  • 『織田シナモン信長』

有限会社スタジオちゅーりっぷ

  • 『逆転裁判』
  • 『劇場版 艦これ』
  • 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』

株式会社スタジオディーン

  • 『ヘタリア World★Stars』
  • 『ローゼンメイデン』
  • 『この素晴らしい世界に祝福を!』

株式会社スタジオリングス

  • 『私を喰べたい、ひとでなし』
  • 『大室家 dear sisters & dear friends』
  • 『私の百合はお仕事です!』

有限会社ゼクシズ

  • 『マンガ家さんとアシスタントさんと』
  • 『レディジュエルペット』
  • 『シャドウバース』

株式会社D-COLORS

  • 『ダンジョン飯』
  • 『黒執事』
  • 『七つの大罪』

株式会社テレコム・アニメーションフィルム

  • 『ルパン三世』
  • 『イジらないで、長瀞さん』
  • 『ブルーサーマル』

株式会社NAGOMI

  • 『POKÉTOON』

株式会社ハヤブサフィルム

  • 『ひとりぼっちの異世界攻略』
  • 『片田舎のおっさん、剣聖になる』
  • 『聖剣学院の魔剣使い』

株式会社美峰

  • 『BLEACH 千年血戦篇』
  • 『進撃の巨人』
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』

project No.9 INC

  • 『弱キャラ友崎くん』
  • 『りゅうおうのおしごと!』
  • 『私、能力は平均値でって言ったよね!』

株式会社Marvy Jack

  • 『陰陽師』
  • 『狼と香辛料Ⅱ』
  • 『伊藤 潤二コレクション』

株式会社マカリア

  • 『ちいかわ』
  • 『チェンソーマン』
  • 『SPY×FAMILY』

株式会社マジックバス

  • 『ONE PIECE』
  • 『妖怪ウォッチ♪』
  • 『勇者、辞めます』

代々木アート・プランニング有限会社石垣プロダクション

  • 『銀魂』
  • 『犬夜叉(劇場版)』
  • 『名探偵コナン』

株式会社reboot(lolroute)

  • 『転生したらスライムだった件』
  • 『この素晴らしい世界に祝福を!3』
  • 『怪獣8号』

株式会社Lay-duce

  • 『クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-』
  • 『#コンパス2.0』
  • 『トモちゃんは女の子!』

株式会社レヴォルト

  • 『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』
  • 『Fate/Grand Order -First Order-』
  • 『幼女戦記』

株式会社アンビション

  • 『文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚』

株式会社KAZUPプロダクション

  • 『みんながブスって言うから、二千万課金した』
  • 『潮音咲く、湯やぐらの町より。』
  • 『夜の街の花屋で子育て始めました』

有限会社クリエイティブハウスポケット

  • 『SINoALICE -シノアリス-』
  • 『逆転オセロニア』
  • 『八月のシンデレラナイン』

就職・内定者インタビュー

  • Tetoyさん

    イラスト科
    Tetoyさん

    Q. 日本に来た際に他の専門校の見学に行きましたか? なぜ最終的に代アニを選びましたか?

    美大を受験して合格しましたが、就職について考えた時に「業界と繋がりが多い専門校が有利ではないか」と思い、東京の専門校をいろいろ探しました。

    その中で、代アニのイラスト科のオープンキャンパスで体験授業を受けた際、「ここだ!」とピンと感じ、入学を決めました!

    Q. なぜイラスト科に決めたのですか?

    キャラクターデザインが好きだからです!

    イラスト科ではキャラクターデザインについてのカリキュラムが多く組まれていたので決めました!

  • トウ チュウさん

    アニメ背景美術科
    トウ チュウさん

    Q. 日本に留学を決めた際、代アニ以外の学校も見に行きましたか?また、代アニに入学を決めた理由を教えてください。

    代アニの他に、2つの学校の体験入学に行きました。代アニを選んだ理由は、やはり東京都で唯一「アニメ背景美術科」がある学校だからです。それを知ってすぐに、他の学校を検討することをやめました。また、私の大好きなアーティストも代アニの卒業生で、学科は違いますが母校が同じだと言えるなと思いました(笑)。

    Q. 代アニでの学生生活に満足されていますか?特に印象に残っていることや勉強になったこと、もしくは大変だったことはありますか?

    代アニのアニメ背景美術科では、確実に技術を身に着けることができます。専門知識も業界の情報も、学びたいことは全部学べていると思っています。また、アニメ監督・演出科の友人が誘ってくれて、在学中に友人と一緒にアニメを作るという夢も叶えることができました。

留学生のサポート

【留学生担当スタッフよりメッセージ】

私たち留学生担当スタッフは、日本語・英語・中国語に対応できるスタッフが在籍し、日本での生活・就職活動・ビザ・悩み相談など、みなさんの日本での留学を全力でサポートしていきます!
勉強に専念できる環境を作り、留学生たちが夢を叶えられるよう応援します!!

留学ビザの申請について

留学生/外国籍の方の募集をしている以下の学科へ入学される方は、留学生ビザの申請/更新が可能です。

  • アニメーター科
  • アニメ背景美術科
  • アニメ監督・演出科
  • イラスト科
  • マンガ科

よくある質問

下記学歴・日本語能力証明条件を満たす場合、海外から出願可能です。

  • 学歴
    入学年4月時点で18歳以上、12年間の学校教育(高等学校相当)を修了した外国籍の方。
  • 日本語能力
    • 日本語能力試験(JLPT) N2以上の合格
    • J.TEST A-C認定 など

    詳細は募集要項をご確認ください。

    なお、海外から出願される場合、オンラインでの面接も可能です。

    海外から書類審査に必要な書類をご提出される場合は、LINE/Wechatよりお問い合わせください。

英語や中国語の授業はありません。当学院の授業は全部日本語で行うため、出願するには日本語能力の証明が必要です。

在学中のビザ/日本生活サポートのスタッフは、日本語・英語・中国語対応が可能です。

当学院の出願資格として、原則下記のうちいずれかの日本語能力が必要です。

  • 日本語能力試験(JLPT) N2以上の合格
  • 日本留学試験(EJU)の日本語科目で200点以上取得
  • 出入国在留管理庁が認める日本語テストでN2相当の成績を取得(例:BJT400点以上)

上記日本語能力をお持ちでない方の場合、次の条件を満たしている場合出願可能です。

  • 学校教育法第1条に規定する学校(幼稚園を除く)で、1年以上の教育を受けた者。
  • 法務大臣告示を受けた日本語教育機関で1年以上の教育を受けた者。

出願時には上記の日本語能力に関する証明書を提出していただきます。

出願後、入試として面接がございます。面接で日本語の会話力・読み書き能力などを確認します。

当学院の留学生が利用可能な学費サポートは下記になります。

  • AO入学 学費免除
  • 母子・父子家庭進学支援制度
  • 親子・兄弟姉妹学費免除制度

在留資格が「永住」「定住」「家族滞在」「配偶者」の方の場合、留学生扱いではなく、入学手続きは日本の学生と同じになります。

在留資格明記資料の追加ご提出が必要です。

当学院の全日/夜間課程の週間通学時間は20時間以上あり、「資格外活動許可」として定められている上限時間より超えてしまうため、現在就労ビザをお持ちの外国籍の方は全日/夜間課程へのご入学ができません。

是非、週一コースをご検討ください。

「資格外活動許可」を申請したうえで、週28時間以内のアルバイトは可能です。

当学院と連携している寮・学生マンション・賃貸探しの物件会社がございます。

資料が必要な場合、当学院の入学相談窓口へお問い合わせくださいませ。

当学院では留学生向けの在学生サポートセンターがあります。

日本語・英語・中国語3国語の対応が可能です。皆さんの日本での生活を全力でサポートいたします。

入学までの流れ

  1. Web出願
  2. 書類提出・面接の実施(選考)
  3. 合否発表
  4. 入学金・学費納入
  5. 入学許可証発行・ビザ手続き
  6. 入学
もっと詳しい流れを知る 2026年度4月 募集要項を見る

あなたの未来への第一歩
代々木アニメーション学院を知る・体験する!

お問い合わせ窓口

留学生向けLINE・WeChat

  • 東京校LINE

    東京校LINEのQRコード
  • 大阪校LINE

    大阪校LINEのQRコード
  • 東京校Wechat

    東京校WechatのQRコード
  • 大阪校Wechat

    大阪校WechatのQRコード

電話でのご相談

受付時間は10:00〜19:00 0120-310-042
LINEで相談 TOP