JP
JP

2020.11.25

東京校通信vol.8公開!!アツいYOANI魂を持った学生&講師にドドーンとお話聞いちゃいました☆2021年4月爆誕・池袋校周辺スポットを徹底紹介!!

池袋周辺紹介!

2021年4月、代アニは新たに池袋校を開校します!
今月号では東の秋葉原、西の池袋と呼ばれる程サブカルチャーに熱い街、池袋の今をご紹介!

東口・西口、それぞれにオススメなエンタメスポットを紹介していきます!

先ずは若者に人気の西口から

東京芸術劇場

今年で30周年を迎える東京芸術劇場は演劇やダンス、音楽の公演がほぼ毎月行われている池袋で1番大きな劇場です!

シネリーブル池袋

こちらも20年の歴史がある映画館。
西口直結のルミネ8階というアクセスの良さに加えて、上映作品が渋いんです。
映画好きにオススメの映画館ですよ!

続いて東京のサブカルチャーステーション、池袋駅東口の紹介です!

サンシャイン通り

池袋東口から直結のサンシャイン通りはランドマーク「サンシャインビル」に向かう目抜き通りです。
いつも賑わうこの通りですが、最近は再開発が進み最新カルチャーの発信地となっています!

その名も「劇場都市池袋」

その名の通り、ここ1年で2つの映画館が出来ました!

TOHOシネマズ池袋

池袋グランドシネマ
サンシャイン

2019年7月19日オープンの池袋グランドシネマサンシャイン、2020年7月3日オープンのTOHOシネマズ池袋。

どちらもとても大きなシネコン施設、そんな大きなエンタメスポットが東口に2つも出来ました。

目と鼻の先にある映画館で最新の映画をハシゴして楽しめるのも今の池袋の特権です!

そしてなんといってもここは外せない!

アニメイト池袋・
アニメイトカフェスタンド

西東京のアニメ・漫画文化の中心地、アニメイト池袋です!
目と鼻の先の公園にはアニメイトカフェスタンドもあり、アニメ好きの憩いの場所になっていますよ!

そして池袋東口のシンボル!サンシャインシティ!

サンシャイン60ビルを主に5つのビルを繋ぐ複合施設には水族館やVRアクティビティなど、楽しめる施設が盛りだくさんです!

中でもサンシャイン劇場は歴史も古く、多くの著名な劇団の芝居が上映されています。

サンシャイン通りからは少し離れますが、こちらの2つもオススメですよ!

シアターグリーン

開場40周年のこちらの劇場は昔から多くの劇団が使用しています!
池袋という立地もあり、小劇団から大きな劇団も使っているその道の人なら誰もが知っている有名劇場で若手役者の登竜門ですよー!

最後はここ!ビル1つが丸ごと本屋さん!

ジュンク堂池袋店です!

専門書から小説、マンガまでほとんどの書籍が揃う本好きにはたまらないスポットです。
1日居ても飽きませんよ!

西も東も文化の発信地としてますます発展する池袋!
そんな池袋で最新のエンタメを学んでくださいね!

畑中先生の演劇魂~講師編

畑中 智行
2.5次元演劇科学科主任
演劇集団キャラメルボックス所属
<主演舞台>
「ゴールデンスランバー」(原作:伊坂幸太郎)
「光の帝国」(原作:恩田陸)
「トリツカレ男」(原作:いしいしんじ)
「隠し剣 鬼ノ爪」(原作:藤沢周平)
「鍵泥棒のメソッド」(原作:内田けんじ) 他多数

記者 改めまして先月号より登壇頂いておりますのは2.5次元演劇科学科主任の畑中先生です。
引き続き、よろしくお願いします!

畑中先生 よろしくお願いします!

記者 今月号では講師としての畑中先生に迫りたいと思っています。
早速ですが、生徒やこれから役者を目指す人に特に伝えたいことはありますか?

畑中先生 お芝居だけに限らず、一番の才能は「好きでい続けること」だと思うんです。
好きな気持ちは無くさないで欲しいし、それを無くさないためにどうするかを考えて欲しいです。
良い環境に身を置いたり、モチベーションを維持できるものを見たり聞いたりすることが大事だと考えています。

記者 そんな畑中先生が教える中で大事にしていることはありますか?

畑中先生 基本はエンジョイプレイです。人の前に立って何かをする人には中高生の文化祭の精神が大事だと考えています。
大人がお金をかけて本気で遊んでいるのがエンタメ業界だと思うので、遊び心を持っていて欲しいです。
その上で人を楽しませることが好きな人の集まりでもあるので、自分も人も楽しませられる人になってくれたらと教えています。
やらされては駄目だとはいつも学生に言っています。

記者 そうはいっても学生が苦しんでいることもあったと思います。
そういう時に何かかける一言はありますか?

畑中先生 人前というストレス下に晒される仕事でもあるので、落ち込むことは絶対あります。
厳しい世界という認識は持って欲しいですが、何も分からない内からそこに初めから全力で戦いに行こうとはしなくて良いんです。
必要なものは学校が用意しています。先ずは難しいことを考えないで、学校から用意されている課題や遊びを楽しみながら全力でやってください。
その内いろいろなことが分かりますし、技術や知識も付いて自信を持てます。そこから業界で戦って欲しいですね。
2.5次元演劇科でも1年生には難しい要求は特にせず、楽しんで演技が出来ることを志しています。

記者 ありがとうございます!
ちなみに、畑中先生が影響を受けた作品はなんでしょうか?

畑中先生 そうですね…芝居では3作品ですね。
キャラメルボックス『アローンアゲイン』
初めて見た自劇団の公演、高校で立つ初舞台でテイストを知って欲しいとビデオテープを先輩から借りて見ました。
笑うは泣くはで大変でした笑

牧野 望作『ぽんすけ先生』
オムニバス作品で30分程の舞台ですが、人生で初めて2回見た公演です。
日本の演劇がこういう風に行けば良いなと思った抜群に面白い作品です。

野田 秀樹『パンドラの鐘』野田Ver. 蜷川Ver.
野田マップ代表の野田秀樹さんの作品。
野田さんと蜷川幸雄さんがそれぞれ演出を担当され、連続上演されました。
作品の面白さもさることながら、演出家の違いで求める演技スタイル、世界観、演出がここまで違うかと驚きました。

人物だと3人ですね。
福本 伸一
自分が迷っている時に人とのコミュニケーションについて教えてくれた人生の恩人です。
成河(ソンハ)
『ショーシャンクの空に』で共演した際、成河くんが主演を務めていたんですが、稽古初日に猫の動きをずっとやっているんです。
演出家からツッコミを入れられた時、「冒頭のバーで相棒の前に現れる幻想の役なので、何をやっても良いかなと思いました。」
と答えて凄く驚きました。
身体表現の美しさ、台詞の解釈、芝居でのアイデアも素晴らしくて崇拝しています。
西川 博之
自劇団の先輩ですが、ずっと看板を張られている天才です。一生頭が上がりません笑

小説だとちょっとマニアックなものもありますが、この3つがおススメです。
貫井 徳郎『慟哭』
衝撃を受けた一冊です。
横山 秀夫『クライマーズ・ハイ』
横山さんも大好きで中でもドラマ化されたこの作品が大好きです。
スティーヴン・キング『IT』
映画化されましたが、原作が抜群に面白いです。

小説を読むことは役者として勉強になりますが、もし何を読めばいいのかなとなっていたら世間のニーズから探るのもありだと思います。
ダ・ヴィンチで紹介されているプラチナ本や本屋で平積みされている一冊を手に取って読んでみてください。
そうすると世間の価値観が分かるので、それと自分の価値観がどれくらい合っているのかが分かります。
世間の興味を知る上でも良いと思うので、迷ったらプラチナ本か平積みの一冊を読んでみてください。

記者 舞台役者を考えている方へ一言お願いします。

畑中先生 生々しい話になってしまいますが、最近自分の周りで脱サラして芝居の道に進む人が増えています。
お芝居をしている時や体験実習をしている中でそういう話を聞いて、人生は今しかできないことをやった方が良いと改めて思いました。
ただ年齢というものも重要な要素になります。
自分も高校の時、演技とマンガで天秤にかけた時、演技は身体を使う要素が大きいので若い内から始めないとと役者の道に進みました。

なので今少しでもやりたいと思っていたら、直ぐにでも始めるべきです。
その結果で「向いていないな」と思えたらそれは納得できます。
ただ、やらずに後悔した失敗は最悪なんです。「やっておけば」がいつまでも付きまとうので。

記者 確かに。やってみなければ何も掴めませんね。

畑中先生 何かをしようという時、最初の悩みは「分からない・経験していない」が大きいと思います。
やってみて何か分かることがあればそこで戦うことも出来ます。やる前の失敗だけはして欲しくないと感じます。

記者 先月号で仰っていた「迷ったらやってみる」、ですね!

畑中先生 そうです!
それに、やってみて失敗してからならやり直しも利きます
もし親に反対されている等、止められているのなら期間を設ければ良いと思います。

どのみちダラダラやるのはあまり良いことではないので、3年なり5年なり自分の中で結果を出すまでの期間を作れば、周りも納得してくれるのではないでしょうか。

記者 畑中先生、ありがとうございました!

マンガ科学生(吉田敬佑くん)
インタビュー

インタビュワー:萩尾先生

萩尾先生 授業、お疲れ様!

吉田くん お疲れ様です!

萩尾先生 インタビュー受けてくれてありがとうね。

吉田くん いえいえ!

萩尾先生 早速聞いていきたいんだけど、代アニに入学しようとしたきっかけは?

吉田くん 両親もマンガ好きで生まれた時から家の中にマンガがある家庭で、小さい頃から休みの日は家でマンガを読んでいたので、将来の夢はずっとマンガ家でした。

周りの友達も夢が変わっていく中でも変わらず、周りが大学進学や就職を決めていく中でも「その夢が諦めきれないな」と感じて代アニに入学しました。

萩尾先生 他にもいろいろな学校がある中で、なんで代アニにしたの?

吉田くん いろいろと調べた結果、実績が一番あるなと感じたことが大きいです。
あと昔からある学校なのでそこも安心感を感じたのも大きいです。

萩尾先生 入学前にマンガを描いたりはしてたの?

吉田くん 全然やってなかったです。高校生活とバイトの両立でした。

萩尾先生 当時の趣味は何かあった?

吉田くん プラモ作りと自転車ですね。

萩尾先生 じゃあ結構ロングライドしてたのかな?

吉田くん そうですね、バイトで頑張って買った自転車で駆け回ってました。

萩尾先生 あれ?そういえばボクシングも趣味でやってたんじゃなかった?

吉田くん 1年やってたくらいですよ笑

萩尾先生 そうなんだ笑
ちなみにきっかけは?

吉田くん 代アニに入学が決まってから、身体を動かす機会がなかったので始めました。
フィットネスクラブでしたが、ちょっと実戦形式なことも出来て良い経験が出来たかなと思ってます。

萩尾先生 うん、マンガを描く上でも良い経験をしていると思うよ!
入学前と今で変わったことはある?

吉田くん 一番大きいのはマンガの読み方が変わったことですね。
以前はマンガを読んでも「面白いな」だけだったんですが、「なんで面白いか」と思うようになりました
キャラクターの行動原理や世界観にも意識がいって細かく読むようになったと思います。

あとマンガ科の友達が自分の知らない作品を知っているので、オススメされて読むことで今まで敬遠していたマンガの面白さにも気付けました

萩尾先生 良いね!ちなみに最近オススメされたのはどんなマンガなの?

吉田くん ラブコメです!
王道ファンタジーにどっぷりだったので、いざ読んでみると新鮮だしめちゃくちゃ面白かったです。
読んでいなかったことを後悔しました笑

萩尾先生 自分の知らないものを知るのも良い経験になるよね。
入学前にやっておいたら良かったなと思うことはある?

吉田くん 絶対に絵の練習です。
やっておけばもっと描けたのにと思うことは多いです。

萩尾先生 確かに、絵の練習はやって足りないことはないからね。
描き始めた代アニ1年目と今で変わったことは何かある?

吉田くん 1年の時は何とかこなせていましたが、2年になると課題の量が増えましたね。
なかなか終わらなくて大変です……。

萩尾先生 確かに結構量が増えるもんね。
ただプロになると背景や下描き含めて1コマを2時間くらいで仕上げるから、やっていかなきゃだね。

吉田くん ありがとうございます。頑張ります!

萩尾先生 学校の課題も勿論だけど、今は担当付きで描いて貰っているよね。
担当さんはいつ頃付いたの?

吉田くん 今年の2月下旬くらいです。
その月で行われた第一志望の少年誌審査会で付いて頂くことになりました。

萩尾先生 他の審査会はどうだった?

吉田くん 今の雑誌社さん以外でも2社から名刺は頂けました。

萩尾先生 凄いね!
他でもやれるならやっていきたいとは思っている?

吉田くん はい!少年誌が好きなので他社さんとも少年誌でやれたらと思います。

萩尾先生 そんな吉田くんの好きな授業は何かな?

吉田くん ネーム作り、ストーリー作りの授業は凄くためになっています。

萩尾先生 ちなみに東京校周りでオススメの場所はある?

吉田くん 学校のすぐ側にあるハンバーガー屋さんがめちゃくちゃ美味しいです!
あとはラクーアで遊んだりしています。

萩尾先生 そうなんだ!遊園地とか?

吉田くん はい!この前、マンガ科の皆でドームシティのジェットコースターに乗りました。
そこのジェットコースターって実は日本で5位くらいに入るコースターらしくて、結構怖かったです笑

あと東京ドームシティではよく撮影しているのでそれも楽しいです。
この前も有名な俳優さんを生で見れました。

萩尾先生 撮影現場を見たりできるのも東京の良いところだよね。
そんな吉田くんの将来像は?

吉田くん 呪術廻戦のようなダークファンタジー作品で連載を勝ち取りたいです。

萩尾先生 ありがとう!
最後に未来の後輩たちに一言お願いします!

吉田くん やっぱり今から描くことが大事かなと思います。
絵の練習と作品作りを空いた時間でやって欲しいです。

今は担当さんに見てもらいながら、2~3ヶ月のペースで作品を作っていますが、もっと画力があればと思うことが多いです。

作品、ネームは入学してから先生に何回も見てもらえるので、今から温めて、そのネームをずっと先生に見せて欲しいです。

自分も先生に2つネームを見せて2つ目を直すよう言われたのですが、0から作り直さず、修正を続けて出していって希望の雑誌社さんから担当付きを貰えました。

なので入学前から画力と物語を温めて、入学後にそれをプロの先生達に見てもらって欲しいです!

萩尾先生 ありがとうございました!

極私的オススメ~入学相談 柴田さん

皆さんこんにちは!
学校案内をしております柴田と申します。

私のおすすめは、韓国ドラマです!
お気に入り作品は『愛の不時着』と『梨泰院クラス』です。
どちらも超有名です。死ぬまでに絶対見るべき作品です。

Netflixで配信されてますよ☆

どの作品もストーリーがよく練られていて面白いです。
韓国ドラマの特徴は、日本のドラマと比べてとても長いこと!20話は普通です。

小説家・脚本家を目指している子は、シナリオ作りの参考に!
また韓国の女優さん・俳優さんはみんな演技が上手です!
演者を目指している子も演技の参考に見てみてください☆

今月の楽しい東京校

「池袋校開校ですって」

「池袋といえば最近はあれですよね」

「流行に乗っかるのは良いのかな…?」

「今だからこそ出来ることですよ」

「関係性の強いお三方、探してきます!」

★今月の東京校ポイント
池袋でput your hands up♪

※安心・安全に考慮し、人と人が声をかけ合って、個別に撮影しています

編集後記Z

写真担当:棚から一つかみ、今回私が紹介するのはヒーリングファンタジーの名作『ARIA』です。
今月から編集部全員のコーナーとなった編集後記で「何を書けば…」と焦った時、自然と読み返していました。
ゆったりした時間を作りたい時、人に優しくしたい時にぜひ鑑賞してください。

編集長ブクロさいこう

ヒラ:イケブクロといえばマントラ軍本営で、いきなり戦うことになる葛葉ライドウに歯が立たず、惨敗したのは懐かしい思い出。
え?「真・女神転生Ⅲ」の話ですけど?

庶務:池袋だと、東急ハンズ、ジュンク堂書店、サンシャインシティアルパ、シネマサンシャイン、乙女ロードが青春の場所でした。
雑司が谷まで歩いて、竜ヶ峰帝人くんのアパートのモデルになった家(今はもう無い)をよく眺めたものです。

謎のマドンナ:誕生花とか誕生石ってあるじゃないですか。誕生酒もあるって知ってます?私は『レッド・バード』というカクテルでした。
トマトジュースもビールも苦手なんだけどなぁ…ちなみに誕生花は『ヒマラヤスギ』。花粉症なのに。可愛くない。
でも、花言葉は「あなたのために生きる」…え、可愛い。ロマンチック。許す。

LINE