JP
JP

2020.09.30

福岡校通信vol.6公開!!今年度から福岡校にも開設されたアニメ音響科をピックアップ☆第一期生たちはどんなことを考えて過ごしているのでしょうか?

アニメ音響科について

今年度から福岡校にも開設されたアニメ音響科!!

その第一期生たちが学んでいるアニメ音響科とは、どんな勉強をするのか?どんな仕事を目指しているのか?

皆さんが見ているアニメーションには音が付いているだろう。はるか昔は無声アニメが存在していたが、現在はほぼ有声アニメだ。いったいどんな音がある??
もちろん声優さんの声BGM、効果音、オープニングやエンディングの曲などなど。
アニメ音響科では全ての音に関して勉強していくのだ!

福岡校・アニメ音響科1年生たちに聞いた!!

お題①なぜアニメの音響に興味を持ったのか?

全員:う~~~んと。

講師:もともとみんなアニメは好きだったんだよね?

サエキ:そうですね。

モリ:はい。

クロダ:高校の時の文化祭で友達と音楽編集をしたのがきっかけです。友達は声優の進路を選んだんですが、自分は声優はちょっと違うなと感じていて。そこで調べて見つけて、楽しそうだな!と思ったのがアニメ音響でした。

モリ:僕は代アニの体験入学でアニメ音響の実習に参加して楽しかったので決めました。

お題②アニメ音響科福岡校第一期生という肩書はどうですか??

全員:特に実感ないです!ww

クロダ:入学前のほうが第一期生という実感はありました。プレッシャーあるのかな?と思ってましたけど全然なかったですw

講師:来年から後輩が入ってきたら実感が増すかもね汗 (普通に代アニに馴染めたのか、将来の大物か…)

お題③一番好きな授業は?

キタハラ:うーん、DTMとサウンドドラマですね。

講師:DTMっていうのは、デスクトップミュージックの略で、パソコンに電子楽器を接続して演奏、録音する音楽制作のことです!!
で、授業ではパソコン使ってアニメ等に使用するBGMや効果音(SE)を作成したり、編集したりしているんだよね。あと、サウンドドラマは声優タレント科の学生と共同でやるんだよね?

サエキ:はい!来週声優タレント科の2年生の方に作成した台本を演じて読んでもらうんです。

お題④みんなのただ単純に好きなアニメ。

モリ:1個だけですよね?

講師:そうです!

クロダ:文豪ストレイドッグスです。最近見て一番好きです。

サエキ:うーん。やっぱりBLEACHですね。

ニシムラ:フェアリーテイルかな。

モリ:家庭教師ヒットマンリボーン!

キタハラ:自分はやっぱり、エヴァンゲリオンですね。

お題⑤では音響効果を意識してすごいなと思ったアニメは?

講師:さあ!ここからが本題ですよ!

クロダ:『映画 聲の形』。京都アニメーションの作品なんです。小さいころ主人公が耳が聞こえない女の子をいじめているんですが、大人になって主人公が変わる瞬間の音がすごいいいなと思いました。

サエキ:私も映画なんですが、『屍者の帝国』です。舞台が中世ヨーロッパなんですが、音楽が中世ヨーロッパ風で現代ぽさもあるんです。今の人が聞きやすいんです。話が少し難しい分、音楽で共感できる部分がすごいと思いました。

ニシムラ:僕は『戦姫絶唱シンフォギア』です。バトルシーンなんですが、歌いながら戦うという設定が斬新だなと感じ、衝撃でした。

モリ:『マクロス』です。曲がキャラクターやヒロインの可愛さを引き立てている感じがします。『愛・おぼえていますか』という曲が作品に相まって良かったです。

キタハラ:自分はやっぱり『エヴァンゲリオン』です。BGMもいいですし、主題歌は今でもトップを走り続けていますし。新劇場版の音響監督は庵野秀明さんで原作、脚本、総監督などやられているのですごいなと感じます。

お題⑥将来やりたい仕事について

全員:うーん。どうだろう。

講師:まだ1年生だし、やりたいことは沢山あるよね。

サエキ:アニメ制作に関わりたいという気持ちは強いです。将来的に音響監督になっていきたいです。

ニシムラ:まだこれという定まってはいないんですよ。漠然としていて授業に必死です。

講師:2年生になったときまた同じ質問したら面白そうだね。

編集後記

いかがだったでしょうか?
今回はアニメ音響科第一期生の学生さんたちに話を聞いてきました。

アニメ音響科について詳しく知りたくなったらHPの特集ページへ☟
https://www.yoani.co.jp/course/sound/

アニメ音響科の就職実績はこちら☟
https://www.yoani.co.jp/senior/sound/#sound_employ

福岡校でのオープンキャンパス説明会はこちら☟
https://bit.ly/2vLQxWB

LINE