44年12万人の実績
1代アニの歴史はアニメの歴史44年!卒業生12万人の実績!
代アニは1978年の東京校開校から約44年にわたり、アニメ業界とともに歩んできました。
代アニを巣立った卒業生の数はのべ12万人! 現在、日本では年間200以上のアニメ作品が制作されていますが、日本で放送されているほぼすべてのアニメ作品に代アニの卒業生が関わっています。
歴史あるアニメ・声優の専門学校
代アニの前身である代々木アニメーション教室が創立されたのは、1978年の6月15日。1990年には、日本初のプロの声優を育成する専門の学科を立ち上げるなど、業界の変化にいち早く対応し、人材を輩出しています。
創立44年、業界の先頭を走り続ける
アニメーター、声優、マンガの専門校として誕生してから早44年。日本のポップカルチャーは進化を続けています。代アニは、この加速する業界の変化を敏感にキャッチし、学科・カリキュラム・設備などを対応させることで、業界の先頭を走り続けています。
12万人の卒業生が味方になる
あなたは1週間に何回アニメを見ましたか? 現在、日本では年間200以上のアニメ作品が制作されており、放送されているほぼすべてのアニメ作品に代アニの卒業生が関わっています。いわば業界の至るところに、心強い先輩がいるのです。
代アニ ヒストリー
- 1978年
-
東京校開校
東京代々木にて代々木アニメーション教室設立アニメーター、マンガ科開講
- 1982年
- 代々木アニメーション学院に改称
- 1987年
-
大阪校開校
- 1988年
-
名古屋校開校
- 1989年
-
福岡校開校
仙台校開校
- 1990年
- 声優、イラスト科開講
- 1992年
-
札幌校開校
- 1995年
-
広島校開校
- 1996年
-
大宮校開校
- 2000年
-
横浜校開校
- 2001年
- 声優タレント科が2年制となる。
※設置全学科が2年制時代へ突入
- 2005年
-
金沢校開校
- 2006年
- 代々木アニメーション学院高等部開講
(八洲学園大学国際高等学校と提携)
- 2014年
-
専用ライブハウス「代アニLIVEステーション」オープン(新宿区大久保)
- 2016年
-
東京校代々木から水道橋に移転
大宮校と横浜校を東京校に統合
秋元康、小室哲哉、つんく♂、指原莉乃氏が代アニプロデューサーに就任
(株)ネルケプランニング、(株)マーベラス、(株)ぴえろの3社が2.5次元演劇科の設立をバックアップ
- 2017年
-
2.5次元演劇科を新設
天王洲 銀河劇場取得
専用ライブハウス「代アニLIVE BASE 西麻布」オープン
- 2019年
-
札幌校が観覧車&商業施設ノルベサに移転リニューアルオープン
- 2020年
-
なんばパークス内になんば校開校
- 2021年
-
池袋駅近くに池袋校を開校