代々木アニメーション学院の様子をチラ見せ!~YOANI ニュース【No.7】~

2025.05.01

若葉がより深い青葉になる季節になりました🌿

みなさん、こんにちは!代アニ広報です🌞
新年度がスタートして、早くも一ヶ月が経ちました。

YOANIニュースでは全国の代アニ校舎で頑張っている学生たちの様子や、役立つ情報、新しいコンテンツをお届けします🙌
全国で学ぶ、未来のエンターテイナーやクリエイターをぜひご覧ください!

今月は【札幌・仙台・金沢・東京】の記事をご紹介。
ぜひお楽しみください。

※内容は3~4月頃の出来事をまとめています。

【東京校】クリエイター学部 待ちに待った新学期!学部の最新特集!

いよいよ新年度がスタート!
今年度はどんなことが起こるのか?
早速クリエイター学部の最新情報をお届けします!

▶東京校イラスト科では、新たに3年制が今年度よりスタート!

【2年制と3年制の違いって?】

作業環境が違います!
…といってもあまりピンときませんよね?

2年制では持ち運びしやすいiPadを使用していますが、3年制はより高度なスキルを学べるように、ノートパソコンと液晶タブレットを使用しています!
作業を行いやすいように自分自身でカスタマイズしている学生も!

希望する進路を目指すため、基礎からしっかりと学んでいる新1年生たちの目の輝きが止まりません!
これからの活躍にも期待ですね!✨

▶新たな試み?!オープンキャンパスのグッズ制作にラインアップ追加!

これまで缶バッジ、ミニうちわ、フレークシールなど「グッズ制作」を体験実習で開催していたクリエイター学部!
この度…5月3日(土)からなんと!
「アクリルスタンド制作を追加しました!

今後も開催していく予定なので、ぜひ興味があれば代アニのホームページよりご予約・お問い合わせくださいね♪

★他にも!シナリオ・小説科&マンガ科も同時に授業スタート!★

マンガ科では引き続き「ネームの描き方」の体験実習もやっています!
在学生のデビュー情報とともにクリエイター学部の続報をご期待ください✨

【金沢校】声優・森久保祥太郎さん来校&特別授業🌸

4月5日(土)に声優の森久保祥太郎さんにお越しいただき、トークイベントと在学生向け特別授業を開催しました!

在学生向け特別では、声優タレント科2年生全員が森久保さんの前で課題の台詞を披露し、一人ひとりに向けて演技のアドバイスを頂きました。
時には笑いも起こる楽しい雰囲気の中で、分かりやすく的確なアドバイスを頂き、レッスンを受けた在学生は自分の成長を感じることができたようです。

在学生にレッスンの感想を聞いてみました🎤

K.Mさん
今回の特別授業で、私自身も気づいていなかった一面がたくさんあることを知りました。
はじめに思いっきり演技をして、そこから少しずつ軌道修正をしていく大切さも学びました。
そしてなによりも、森久保さんの「なれるかなれないかじゃなくて、なるかならないか」という言葉がとても心に響き、今後のモチベーションに繋がりました!
今回学んだことを糧に自分の夢に向かってこれからも頑張ります!

A.Sさん
演技や業界について詳しく話してくださり、とても勉強になりました。
特に勉強になったことは『自己分析』です。
私はこれまで外から知識を得ることを重視していて、自己分析を疎かにしていました。
しかし、自分を知ることはもちろん、役に対しても自己分析が必要であると気づきました。
そして、自己分析をすることで今何をすべきかが明確になることがわかりました。
今回学んだことを活かし、自分と向き合いながら頑張りたいと思います!

最後はなんと森久保さんと一緒に記念撮影📷
森久保さん、素晴らしい時間をありがとうございました!

【仙台校】声優・吉野裕行さん来校!

新年度を目前にした3月29日(土)
仙台校になんと!!声優の吉野裕行さんにお越しいただきました✨

午前中は、仙台校声優タレント科の学生向けに特別授業👏
すでに代アニに通っている学生向けということもあり、具体的なアドバイスで演技指導!
新2年生になる学生たちのモチベーションもアップしました🙌

午後は、代アニへの入学を検討されている方向けにトークイベントを開催!
吉野さんは代アニの卒業生ということもあり、学生時代の経験や思い出を当時を振り返ってお話しいただきました!
エピソードだけではなく、当時の成績についても・・・👀🌟

また、参加者のみなさんに向けて、声優業界についてのリアルなお話や、吉野さんご自身の努力の方法も教えていただきました。
声優を志すみなさんが、真剣にメモを取る姿を見ることができました(^^♪

今回のウェルカムボードは、仙台校アニメーター科2年生が作成しました!
吉野さんもトークイベント中に似顔絵について触れてくださり、
当日イベントに参加していた制作担当の学生も、とても喜んでいました🥰

吉野さん、貴重なお時間をありがとうございました!
また仙台校にお越しくださいませ!!

【札幌校】新学期スタート🌸各学科の様子をご紹介!

2025年度 初春
雪も解け、だんだん暖かくなってきましたね!

<声優タレント科>の新2年生は事務所所属オーディションに向け、絶賛メラメラ中です🔥
そこで…代表して2名の学生に『意気込み』をうかがいました!

左から 声優タレント科2年 Sさん・声優タレント科2年 Fさん

自分の『夢』のため、頑張ってください!
札幌校職員一同、全力でサポートします✨

さて、お次は<イラスト科・アニメーター科・マンガ科>のデッサン授業の様子をお届けします💭

4月の入学から2週間。
少しずつ仲間の顔と名前を覚えてきた1年生にとって、初めてのデッサン授業。
アニメーター科・イラスト科・マンガ科の学生が一緒に受けました♪

いつもはデジタルで描いていますが、デッサンはアナログ!
まずは、授業で必要不可欠な鉛筆を、デッサンに適した形に削るところからスタート!
真新しい鉛筆をカッターで恐る恐る削る姿や、慣れた手つきでサクサク削る姿が見られ、みなさんの個性があふれる鉛筆たちが完成しました(*'▽')

デッサンの授業は他学科との交流を図ることができる授業でもあります。
これからみんなで切磋琢磨していきます!

代アニの注目ニュースをご紹介!

ゴールデンウィークのオープンキャンパスでは、第一線で活躍するプロの方が、ゲストとして登壇します。
期間中、人気絵師のライブドローイングや、有名声優のトークなどイベントが盛りだくさんです✨

実際の校舎を開放して、スタジオでのアフレコや、プロと同じ機材を使った作画体験など、憧れの職業を体験できる実習もご用意!

「入学まで考えていないけど、アニメ・エンタメ業界が少し気になってる…」という方でもご参加いただけます!
アニメ・エンタメ業界への就職を目指す方にとってヒントになるイベントばかりです💫

また、保護者の方のご参加も大歓迎です。
入学手続きや学費など、スタッフがお答えします!

この機会にぜひご参加ください🎈

LINEで相談 TOP