「ぱらすと!」所属のVTuberと雑談トーク! オープンキャンパスレポート

2025.03.04

2025年2月11日、24日、代々木アニメーション学院東京校のオープンキャンパスでVTuber科の体験実習を実施しました。

ぱらすと!」の人気VTuberさんたちと直接トークが楽しめるというスペシャルな企画とあって、

VTuberに興味がある方や目指している方がたくさん参加してくれました!

ぱらすと! とは

代々木アニメーション学院が参画している、“リアル×バーチャル”な新しいVTuberプロジェクト。
日本のどこかにある音楽学校“襲鳴学院”を舞台に、所属メンバーが周年イベント“襲鳴祭”を目指して活動中。

現役VTuber登場に沸く!

今回のトーク体験はただお話するだけではなく、「代アニのオープンキャンパスだけの特別番組」でのトークという体裁。

「ぱらすと!」のお2人が番組の司会進行(MC)を務め、参加者は2人または3人1組となりゲストとして番組に呼ばれるという流れです。

事前に用意した台本を使って、VTuber科の先生が番組の進行を説明していきます。初めての台本で読み方がわからない方には、スタッフとして参加していたVTuber科の学生が丁寧にサポートしていました。

進行の確認が終わり、いよいよゲストの登場です!

2月11日は白傘くらげさんと鈴神うたねさん、2月24日は常磐木はたさんと柑原あさひさんの姿がモニターに映ってあいさつすると、その可愛らしいビジュアルと素敵な声に、参加者のみなさん大盛り上がり!

が、このお2人と共演すると改めて実感したのか、少しの緊張感も漂い始めました(笑)!!

オープンキャンパス特別番組始まるよ〜!

トークに参加する方は配信用のPCが設置された部屋へ移動。

配信用にヘッドフォンやマイクなど機材がセッティングされたPCを前にテンションが上がる方もいました(笑)。

準備が終わり、画面上に参加者のアバター(画面上の分身)が登場して番組スタート!

MCのお2人が軽快なかけ合いを披露して場を温め、ゲストを呼び込みます。

現役VTuberとのトークとあって最初は緊張気味だった参加者のみなさんでしたが、MCのお2人による温かいフォローのおかげでリラックスして話せるように。

好きな作品や楽しみにしているイベントなど参加者の方が話す内容を、MCのお2人が盛り上げたり話題を広げたりしてさらに話が発展して面白くなっていくという様子はまさにコラボトークでした。

モニターを眺める他の参加者たちから笑い声が上がる場面もたくさんありました!

トークを終えて

全員が話し終え、最後にVTuber科の先生が全員のトークについて総括し、ゲストのお2人からはVTuberを目指す参加者に向けてエールをいただきました!

参加者のみなさんからは

緊張したけど楽しかったです!

活躍しているVTuberの方が引っ張ってくれて喋ることができました!!

との声が上がっていました。

楽しめていただけたようでよかったです!

将来の自分が少し想像できたかもしれませんね!!

また、「ぱらすと!」のみなさんからも今回のイベントの感想をいただきました。VTuberを目指す方々へのエールにもなっていますのでぜひお読みください!

白傘くらげさん

みなさんちゃんとトークができていてVTuberを目指す熱意を感じましたし、「私も負けていられない!」と刺激を受けました。日々ーを感じるありますが目標に向かってツ頑張れるった今、私は人生がていると思えていす。みなさんにもぜひ、VTuberで充実した人生を送ってほしいです! 頑張ってください!!

鈴神うたねさん

VTuberは自分の「好き」をとことん表現できる場所だと、本当に本当に思います。「これがやりたい」という想いや願いを叶えるための方法を、自分で考えて自分のやり方で全部表現できます。そういう活動が大好きな人は、すごく楽しいはずです!! 今回のイベントがみなさんの成長に役立って、いつか一緒にお仕事できたら嬉しいです!

常磐木はたさん

VTuberは視聴者さんとの距離が近いので、嬉しい言葉がダイレクトに伝わってきます。そして私も自分の気持ちを表情や動きで伝えて、そういった「感情の交換」が密にできるところが魅力の1つです。今日も楽しかったです!! ぜひ一歩踏み出して、VTuberを目指しましょう!

柑原あさひさん

緊張しながら一生懸命喋ってくれたのがとても印象的でした。自分も同じだったなぁ〜と思い出しながら、楽しくお話しできました!  VTuberの魅力は、視聴者さんと一緒に空間を作り上げていける点です。もちろん大変なこともありますが、私は今とても楽しいです! みなさんにもきっと楽しい配信人生が待っているはずです。一緒に頑張ろうね〜!

代々木アニメーション学院では、これからも第一線で活躍する方をお招きしてスペシャルイベントを開催していきます。

VTuberさんがゲストのイベントはこちら!

3/16 【 VTuber科 】「ぱらすと!」の メンバーをお招きして雑談配信体験★【 東京校 】

ゲスト:柑原あさひさん、鈴神うたねさん

3/20 VTuber科体験授業! 「コラボ雑談配信」に挑戦してみよう! 配信MCは現在活躍中のVTuber!

ゲスト:白傘くらげさん、薬師乃しのさん

3/22 【大阪校春フェス!】現役VTuberコラボ!雑談配信をしてみよう!

ゲスト:柑原あさひさん、甘ヶ咲あめさん

3/28 「にゃんたじあ!」の メンバーをお招きして雑談配信体験★【 東京校 】

ゲスト:若魔藤あんずさん、若魔雲ふわりさん

 

VTuberをめざしたい! という方はぜひオープンキャンパスへお越しください♪

白傘くらげさんプロフィール

自称スーパーハッカー、でも実はただの機械オンチなお嬢様。

極度の人見知りで、抜けてるところも多いが、執事のドローン「ジェリフ」がだいたい何でも解決してくれる。幼少期からの夢である音楽家を目指して家を飛び出し、仲間を探すために襲鳴学院に入学した。

鈴神うたねさんプロフィール

一緒にいたら御利益がありそうな、悠々自適な招き猫の女の子。

愛らしくて憎めない音楽科のマスコットキャラクター。

自分の周りの人が運に恵まれるなか、自分は不幸な目に遭うことが多い。

…生活能力は低い。

常磐木はたさんプロフィール

常磐木財閥の一人娘。親族が襲鳴学院の経営に関わっている。

学院の入学者を増やしてほしいと財閥から言われ、

なぜか校旗を持たされている。

伸び伸び育ったため、マイペースで優しいが、なぜか時々毒舌が出る。

柑原あさひさんプロフィール

いつも元気なことが取り柄の陽キャモンスター。

巨大拡声器を持って学院内でバンドの宣伝活動を行っている。

楽しいことが大好きで笑いのツボも浅い

他人との距離感がバグっており、学院内でも老若男女問わずモテる。

LINEで相談 TOP