声優【名塚佳織】さんゲスト!トークイベント開催!|オープンキャンパスレポート

2025.03.07

声優・名塚佳織さんがゲスト出演!✨

オープンキャンパスのスペシャルゲストとして、
声優の名塚佳織さんを東京校にお招きし、大阪校とも中継を繋ぎトークイベントを開催!
入学を検討されている方や保護者様など数多くの方に参加いただきました😊

イベントが始まって登場した名塚さんの素敵な笑顔に、会場の雰囲気も和やかに。
昨年の池袋校以来の出演で、久しぶりの登場に体験者さんも大喜びでした。

教えて!名塚さん! 質問コーナー🎵

名塚さんへの質問コーナーでは事前に募集した、たくさんの質問に答えていただきました!✨
(このレポートを読んでくださっている方だけに、特別に一部ご紹介します🙌♫)

🎤「声優になろうと思ったきっかけは?」

もともと子役で活動していて、出演する舞台をたまたま見に来てくれたアニメ監督の大地丙太郎監督に声をかけてもらってオーディションを受けたのがきっかけです。そこからいろいろ現場を紹介してもらって、お仕事をしていくうちに声優になっていました。

🎤「子供のころからお芝居が好きだった?」

母親がミュージカルを見に行くのが好きで、よく一緒に見に行っていたんです。特に子役が出てる舞台を見て、自分もあんなふうに舞台で歌ったり踊ったりしてみたいなって思っていました。

🎤「声優の仕事をやってみてどうだった?」

最初の収録は本当に楽しかったんですけど、放送された自分の演技を見て、あまりの下手さにビックリしました(笑)。最初は全然うまくできなかったけど、それがまた楽しくて、どんどんハマっていきました。

🎤「声優は若いときから始めないと難しい?」

そんなことないですよ! 実際、30代や40代でデビューした人もたくさんいます。早く始めた方が現場経験を多く積める分、技術的な面では得かもしれませんが、役者にとっては何より人生経験が大切だと思うので、スタートするのに遅いということはないと思います。

🎤「親にエンタメ業界に行きたいことをどう打ち明けたらいいか悩んでいます。」

親御さんには、自分がどれだけ真剣にやっているかを見せることが大事だと思います。難しい業界だからこそ、しっかり努力している姿を見せれば、親御さんも理解してくれると思いますよ。

🎤「声優を目指す上で今からやっておいた方が良いことはなんですか?」

まずは、普段からしっかり話す練習をして、滑舌を意識することが大事です。それから、いろんな経験をして感情を豊かにしていくこと! さまざまな年齢のキャラを演じる機会が多いから、いろいろな思い出を作ってその時の演技の引き出しにしておくといいですよ。

🎤「日常生活で気をつけることは?」

どんな感情も演技に活かせるから、全部大切にしてほしいです。嬉しいことはもちろん、悲しいことやつらいことも、全部自分の演技の肥やしになるので、毎日の経験を大事にしてくださいね。

もっと教えて!名塚さん!

イベント後半には在学生と参加者の方が直接マイクを握り質問を投げかけるコーナーも✨
みなさん緊張しながらもしっかりとお話されていました☺

🎤「オーディションで印象に残るコツは?」

オーディションの資料に監督や制作委員会の情報が載ってることが多いので、そこをリサーチして、どんな演技を求めてるのかをチェックするといいですよ。自分がその作品にどう貢献できるかを考えながら挑戦すると、合格に近づけると思います。

🎤「オーディションで緊張しないためにはどうしたらいい?」

緊張しないためには、自分を過大評価しないことが大事だと思います。緊張するのは、失敗したらどうしようって不安になるからですよね。でも、"今”自分ができる範囲で全力を尽くすことだけ考えれば、失敗しても大丈夫! 緊張も少しは楽になると思いますよ。

その他にも本当にたくさんの質問に丁寧に答えてくださいました。名塚さん、貴重な機会を本当にありがとうございました!
名塚さんの貴重な話やアドバイスを通じて、声優業界のことや努力の大切さを学べる素晴らしい機会でした🌟!

学生スタッフも大活躍!🎬

今回のイベントでは、アニメ音響科や芸能マネジメント科の学生たちも参加しました。
名塚さんの楽屋周りや会場の準備、トークイベントの音響を担当し、最初は緊張していたものの、最後には笑顔で記念撮影を行いました📸

代々木アニメーション学院では、これからも第一線で活躍する方をお招きして、業界のお話を聞ける機会を提供していきます。
アニメ・エンタメ業界を目指したい!という方はぜひオープンキャンパスへお越しください。

■名塚佳織さんプロフィール
≪代表作≫
『ONE PIECE FILM RED』ウタ役
『ハイキュー‼』清水潔子役
『コードギアス〜反逆のルルーシュ〜』ナナリー・ランペルージ役
『交響詩篇エウレカセブン』エウレカ役
他多数
LINEで相談 TOP