声優【小林千晃】さんが語る「声優という仕事」 オープンキャンパスレポート
2025.07.02

3月15日に開催した代々木アニメーション学院東京校のオープンキャンパスは、ゲストに声優の小林千晃さんをお迎えし、声優の仕事についてお話ししていただきました。数々の作品に出演する人気声優とあって、多くの方が足を運んでくれました。さらに中継で代アニの各校舎からも参加してくれた結果、なんと100名近くの参加に! そんな熱気があふれたイベントの様子を紹介します!!


「声優」という仕事について
『マッシュル-MASHLE-』のマッシュ・バーンデッドや『葬送のフリーレン』のシュタルクなど、数々の人気キャラクターを演じている小林さんですが、改めて声優というお仕事についてお話ししていただきました。
目指したきっかけ
もともと俳優を目指しており、高校生の時に養成所に入った小林さん。しかしなかなか芽が出ず、一度は断念して大学に進学しました。それでも演じることへの想いを捨てらなかった小林さんは、アニメやゲームが好きだったこともあり声優のオーディションを受けてみます。そこでいい結果を残せたため「もしかしたら自分には声優のほうが向いているかもしれない」と、声優の道を本格的に目指すようになったそうです。
年齢について
司会の海老塚先生(声優タレント科講師)から振られた「代アニを検討する人の中には、『年齢が高いと目指すのは難しいですか?』と心配する方もいらっしゃいます」という話題に対し、「声優は何歳からでも始められる職業です」と答えた小林さん。「30歳でも10代の役を演じることができるし、逆に18歳が40代を演じられるのが声優業の魅力で、何歳から始めても遅いということはないと思います」と話してました。
ご家族の理解を得るために
業界を目指す際に、よくある心配が「ご家族の理解を得られるか」です。これに対して小林さんは「感情的に説得するのではなく、論理的に説明することが大事です」として、業界の情報(声優の収入やキャリアパスなど)や代アニの強み(卒業後の進路、他の学校との違いなど)を「熱量を持って伝えてみてください」とアドバイスしてくれました。
実は小林さんが声優の道を目指すことを決めた時も、ご家族は最初から応援してくれたわけではなかったそうです。「自分のお金で行くなら許可する」と言われたということで、俳優の養成所の費用をアルバイトで貯めて一歩を踏み出したそうです。そんな自身の経験を踏まえて「親御さんは敵ではなく、最も応援してほしい存在。しっかりと説明し、熱意を伝えることで理解が得られるのではないでしょうか」と語りました。
悩んでいる皆さんはぜひ、熱意を伝えてみてくださいね。


教えて!小林千晃さん
参加者や在学生から声優の仕事に関する質問に、小林さんに答えていただきました!
その一部を特別に紹介します!!
Q.オーディションで意識することは?
A.自分の愛を信じる
当たり前ですが、合格するのは何十人何百人の中の1人です。
その中で、自分が1番そのキャラクターに愛情を持っていると信じて、自信を持って表現することは意識しています。
Q.喉のメンテナンス方法は?
A.加湿器+マスク
今の時期は花粉が飛んで、さらに空気も乾燥していて、と結構大変ですよね。なので加湿器とマスクで予防・ケアをしています。
ですが、加湿器もマスクも花粉対策の薬もいろいろあるので、その中で自分に合ったものを探して使うことが大切かなと思います。
Q.声優をしていて楽しいと感じる瞬間は?
A.作品を作っている瞬間
同じ熱量を持った人たちと一緒に作品を作り上げていると感じられる瞬間が1番楽しいですね。
尊敬できる先輩、後輩、監督や音響監督などさまざまな方たちと一緒に仕事をしている時が、小林千晃という人間が生きている実感を得られる瞬間なんです。


今回のイベントでは、「声優」という仕事について小林さんにたくさん語っていただきました。
声優を目指す人たちにとって、とても貴重な経験になったことは間違いありません!
また、小林さんは質問する参加者さんや学生の名前を復唱したり、壇上で質問を受ける際には椅子から立ち上がって答えてくれたりと、とても所作がスマートで、そういった姿勢も勉強になったのではないでしょうか?
小林さん、本当にありがとうございました!
学生スタッフも大活躍!


いつか現場で会いましょう!
最後に小林さんから感想をいただきました!
この業界やこの世界にすごく憧れを抱いているのが感じられて、僕自身すごくフレッシュな気持ちで臨むことができました。
親御さんの理解を得ることが難しいこともあるかもしれませんが、イベントでお話しした通り、僕はこの業界は素晴らしいものだと思っています。ぜひ諦めずに勇気を持って自分の情熱を伝えて親御さんに納得してもらい、代々木アニメーション学院で研さんを積んでください。
いつか現場で皆さんとお会いできることを楽しみにしています。本日はすごく楽しかったです。ありがとうございました!
声優。大沢事務所所属。
≪代表作≫
『マッシュル-MASHLE-』マッシュ・バーンデッド役
『花野井くんと恋の病』花野井くん役
『地獄楽』画眉丸役
『葬送のフリーレン』シュタルク役
他多数
