2016年アニメ学部卒業制作作品アフレコオーディションを声優タレント科とアニメ音響科の学生が実施!
2016.11.01
代アニ概要
学部・学科紹介
校舎・施設
学生生活・サポート
就職・キャリア
入学情報
在学生の活躍
イベント
業界ナビ
新着情報
Q&A・お問い合わせ
2016.11.01
毎年代々木アニメーション学院では、アニメーター科、アニメ背景美術科、アニメ監督・演出科、アニメ音響科のアニメ学部学生が総動員し、脚本から制作、アフレコまで全て在学生により制作されたアニメーション作品を制作しています。
今回、今年度のアニメ作品にアフレコをするため、声優タレント科学生によるキャストオーディションが開催されました。
審査はアニメーション作品の音響を担当するアニメ音響科の学生たち!
学生が学生をオーディションするという試みですが、皆気持ちはプロと変わりません。
声優タレント科の学生もアニメ音響科の学生も真剣そのものでオーディションに望みました。
いつもは仲の良い学生達ですが、今日はキャスト権を掛けたライバルです。
自分の順番を待ちながら、緊張の面持ちで呼ばれていく仲間を見送ります。
その雰囲気はまさに大物演出家・・・!?
アニメのクオリティを決める大事なキャストオーディション。
選ぶ側のアニメ音響科の学生たちも真剣です。
アニメ音響科の学生が、どのように演じて欲しいか指示をし、それに合わせて声優タレント科の学生も何役かのキャラクターをその場で演じます。
オーディションが開催されているこの段階では、実はまだアニメーションの方は制作中。
なので、声優タレント科の学生は台本やキャラクター設定を読み込むことで、どのように演じるかを解釈していきます。
このように学内で在学生によりオーディションが行われるのは、アニメーションを一から作り上げる代アニならではの授業です。
選ぶ側も選ばれる側も、大きく成長出来る貴重な体験となりました。