金沢校通信vol.23公開!! まもなく開催!学院祭前特集号✨
2023.06.07
学院祭実行委員インタビュー
6/17&18代アニ全校で開催される学院祭。金沢校でも学生達が当日に向けて準備を進めております。
まずは在学生を代表して実行委員会の打ち合わせに直撃!委員長・副委員長のHさん、Aさんにお話をうかがいました🎤
●学院祭のテーマを教えてください
Hさん:金沢校の学院祭テーマは『【45th Anniversary】-なりたい私になる!-』です。
私達はイラストレーターだったり、声優だったり、アニメーターだったり、形は違っても【何かを表現して、見る人に楽しんでいただく】という共通の目標を持っています。
ご来場の皆さんに楽しんでいただけるよう、学科の垣根を越えた企画やステージで私たちのなりたい姿を表現していきたいと思っています。
●実行委員の皆さんは今どんなことをしていますか?
Aさん:私達実行委員は全体の準備の他、学院祭前日に在学生全員でおこなう『前日祭』の準備を主に進めています。
昨年まではなかなか交流ができなかったり、準備も当日も忙しくて他の学科でどんなことをやるのかがわからなかったので、今年は前日に在学生全員で盛り上がって、当日は皆一丸となってお客さんに楽しんでもらえるようにしたいです!
●どんな学院祭にしたいですか?
私達が心から楽しむことで、来てくださる方にも楽しんでいただいて、代アニやアニメ・エンタメ業界はこんなに楽しいんだよって伝える機会になったらいいなと思っています。皆さんのご来場をお待ちしています!
実行委員のみなさん、ありがとうございます!
【声優・エンターテイナー学部】ステージ企画裏舞台
声優・エンターテイナー学部では1年生はオリジナルドラマCD販売やビンゴゲーム、2年生はステージパフォーマンスを行います。
●1年生
声優タレント科1年生は2グループに分かれてボイスドラマをメインに制作!
他にもミニゲームなど楽しい企画が……!?
各々の特技を活かしつつ、学院祭を盛り上げるため頑張っています!
●2年生
声優タレント科の2年生は、様々なステージイベントを企画しています!
朗読劇・歌・ダンス・クイズ・生アフレコ・マジックショー等、楽しそうな企画が盛りだくさん!!!
中でも注目なのは朗読劇『トラブルバスター』です。
金沢校の全ての学科が共同で制作するオリジナル朗読劇で、ステージ公演にとどまらずグッズの制作・販売もあるんです!
どの時間に来ても楽しめると思います♪
【クリエイター学部&アニメーション学部】作品&グッズ制作中
クリエイター学部&アニメーション学部では合同で展示作品や物販のためのグッズ制作中!
●1年生
イラスト科、アニメーター科の学生達はそれぞれ【初めての作品制作】に挑戦!
イラスト科は『擬人化キャラクター』アニメーター科は『パラパラアニメ』を制作しています。
その他、学科合同でオリジナルグッズの販売も準備中なのでお楽しみに★
●2年生
声優タレント科2年生の朗読劇『トラブルバスター』とコラボ🤝
劇の台本やキャラクター設定を元にキャラクターをデザインし、ポスターやオリジナルグッズを制作しています。
最初の打ち合わせでは声優タレント科の皆さんが目の前で朗読劇を披露してくれて、皆「情景が見える!」「キャラクターの性格がわかる!」と感動していました。
学院祭当日も朗読劇を鑑賞して、推しキャラをみつけてグッズをGETしてくださいね✨
学院祭は6/17(土)18(日)
金沢校一同、皆さんのご来場をお待ちしています!