就職・内定者インタビュー
2024.09.20

Q1:簡単な自己紹介をお願いします
2023年3月に代々木アニメーション学院 東京校 イラスト科を卒業した、Tetoy(P.N.)と申します。
小さい頃から日本の美少女キャラクターやポップカルチャーなどが好きで、日本へ留学に来ました。
Q2:好きなエンタメ作品は何ですか?
『文豪ストレイドッグス』が好きです!
太宰治のビジュアルはマジで最高です!!
Q3:日本に留学に来た際に他の専門学校の見学に行きましたか? なぜ最終的に代アニを選びましたか?
美大を受験して合格しましたが、就職について考えた時に「業界と繋がりが多い専門学校が有利ではないか」と思い、
東京の専門学校をいろいろ探しました。
その中で、代アニ イラスト科のオープンキャンパスで体験授業を受けた際、「ここだ!」とピンと感じ、入学を決めました!
Q4:なぜイラスト科に決めたのですか?
キャラクターデザインが好きだからです!
イラスト科ではキャラクターデザインについてのカリキュラムが多く組まれていたので決めました!
Q5:Tetoyさんの描く美少女キャラはとても魅力的ですが、何かコツなどありますか?
美少女キャラクターを沢山見ることですね!
美少女は本当にこの世界の宝物です!
実在の人間でも二次元のキャラクターでも、常に髪型や服装など参考になるものはないかとアンテナを張って情報収集をしていますね。
そうやって集めた情報は、自分がキャラクターデザインをする際に活用しています。
Q6:絵はいつから描き始めたのですか?また、印象に残っている先生や授業はありますか?
小学校6年生の時にアニメを見はじめて、そのキャラクターのイラストを描くようになりました。
代アニでは、柳隆太先生にいろいろアドバイスをいただきました。
柳先生のアドバイスはいつも的確で分かりやすく、すごく参考になります!
Q7:株式会社アンビションへの就職、おめでとうございます!これから就職活動に臨む留学生の2年生にアドバイスをお願いします!
しっかりと企業の事前調査をして、会社の求める人物像に応じたエントリーシートを用意しましょう。
会社側にも皆さんの意欲が伝わって、内定をいただく確率が上がることに繋がると思います。
後は代アニのサポートセンターの先生と、面接の練習をたくさんすることをお勧めします!
場数を踏んでいれば、本番は緊張せず本領発揮出来るので!
Q8:留学生の1年生にアドバイスをお願いします!
2年生になると、企業説明会が毎週あります。
企業の方が説明してくれる内容をしっかり聞いて、漏れのないようメモを取ってください!
でないと後々自分で企業調査する時、大変な目に遭いますよ!!
Tetoyさん、ありがとうございました!
今後エンタメ業界でのご活躍を心よりお祈り申し上げます!