JP
JP

2020.11.25

広島校通信vol.7公開!!入学直後&1年後に描いた絵をお見せします☆継続は力なり!描いて描いて描きまくれ!オススメ体験も大特集♪

マンガ科、出版社審査会開催!!

マンガ科では出版社審査会が開始され、10/28には週刊少年サンデーの編集様がお越しくださいました!
広島校からも3名参加し、なんと3名ともその場で担当付きとなりました!
おめでとぉぉおお!!(*^▽^*)
3名とも早速編集様とやり取りを開始し、受賞を目指して作品作りに励んでいます!
この現状でなかなか外には出れない状況が続きますが、代アニでは学校から直接出版社の編集様とやり取りをし、学生の作品添削をしていただける環境がそろっています!
さぁ、次はアナタの番です。
先輩に続けッ!

うちの子を3Dで動かそう!

創作好きなら一度は夢見る「うちの子を自由に動かしてみたい欲求」。
イラスト科の授業でその夢が叶いました!
VRoidという3Dソフトを使って、自分のオリジナルキャラをモデリング。
完成したキャラはゲームと同じように走らせたり、ポーズを取らせたりできちゃいます。
学生の皆は各々の「うちの子」が一番可愛く見えるポーズを取らせて撮影会を開いたり、ほかの子との集合写真を撮りあったりしていました。
完成した時の喜びは何物にも代えがたいですよね♪
これを機に、3Dをもっと極めてみたいという学生も増えたようです!

アニメーター科 Before~After

現在、アニメーター科2年生は卒業式に向けて短編アニメを制作しつつ、絶賛就職活動中です!!
就職先は当然、アニメ会社でアニメーターを目指しています。
過去の先輩には、あの『鬼滅の刃』に参加している卒業生もいます。
今の2年生も、その卒業生に倣って話題のアニメをたくさん作ってほしいですね!

と言うわけで、2年生は内定を目指してポートフォリオと呼ばれる作品集を強化すべく毎日、絵を描きためています。
絵は描き続けるのが大切」とか「継続こそ力なり」と言われますので描き続けている2年生がどれくらい成長したのか、今回は特別に、2年生が入学したての頃に描いた絵と、1年後に描いた絵をお見せしたいと思います!

テーマは人体描画力が一目でわかる『水着を着た男性 or 女性』です。

まずはこちら!

いかがですか?
入学直後は、顔は描けているけれど身体は描けませんでした。
ですが1年後は骨格や筋肉が感じられる絵になってきました!

続いてはこちら

こちらも入学直後は頭身バランスや骨格筋肉がイマイチでしたがバランスが良くなってきましたね!ちなみに作画スピードも上がっていました!

最後はこちら

入学直後も可愛く描けていましたが、骨格筋肉がちょっと頼りない感じがしますね。
さらに作画スピードも遅かったです。
でも今は短い時間で骨格の流れをとらえて、筋肉も程よく描きつつ帽子や水着も凝った絵が描ける様になりました!

以上となります!
ところで、よく「どうしたら絵が上手くなりますか?」と言う質問を聞くことがあります。

コツは「描き続ける事」と「添削を受ける事」ですね。
一人で描いていても上手いのか下手なのか、分かりにくい時がありますよね。
そんな時こそ、忌憚のないアドバイスをもらえる環境が大切になってきます。
アニメーター科の2年生も、Before~Afterの1年半の間にたくさん練習して、そして添削を受けて描き直してきました。

進路で迷っている方もアニメーター科で添削を受けて腕を磨き、話題のアニメに参加できるアニメーターになってみませんか?

まずは体験授業で、普段描いている絵を持参する所から始めてみましょう!

オススメ体験!!

【音響×声優の
ハイブリッド授業!】

突然ですが「見終わった夢がどこへ行くか」気になった事はありませんか。
そう、分からない。全然分からない。もうホント分からない。

でも!

同じように気になる「マイクに入った声は一体どこへ行くのか」なら知る事ができます!
そう、YOANIのオープンキャンパスならね!

今や人気実習の一つになりましたが、アニメ音響科×声優タレント科の実習!
自分の声を【音声データ】として聞いてみる」という実習!
録音した音声がデータになって、目に見える形で保存されるところをのぞけます!

興味ある事はこの際スッキリさせたいですよね!
是非のぞきに来てください…!

【魅力的なキャラを作る!】

マンガを作る際に一番必要なのは、【キャラクター】です!
どんなにストーリーや、設定が面白くても、それをナビゲーションするキャラが魅力的でなければ、読者には刺さりません。
当日は、そんな【魅力的なキャラクターの作り方】の体験を行いますので、ぜひお越しください!
マンガ科講師が担当編集から教わったちょっとした極意を伝授しますので、お楽しみに!

【『いつもの』から
脱却しよう!
衣装デザインのコツ
教えます】

衣装デザインはキャラの命!
あなたの描いている服、いつもシンプルでワンパターンになっていませんか?
そんな「いつもの服」から脱却して素敵な衣装をデザインするコツを教えます。
ぜひご参加ください♪

【『アニメーターの仕事体験
キャラを動かします!』】

「アニメキャラを動かすのって、難しそう…」と思って諦めていませんか?
でも、ちゃんと代アニで学んでプロの仕事をしている卒業生が多いんですよ!

さらにアニメーター科ではデジタル化が進んでいるアニメ業界に対応できるように液晶タブレットで実習を行います!

さらに11月29日(日)は、コラボアニメの実習に挑戦できるかも?

他にも、どうしたらアニメ業界で仕事ができるのか?
現在活躍中の卒業生の実例を基に講義も行います!
好きなアニメのお仕事をするヒントになりますよ!

マンガ科講師YSの編集後記

とある休日に、マンガ科講師YSはフルーツ狩りをしにとある農園へ行ってきました!
梨やプルーン、イチジクなど旬の物が実っていて農園には甘い香りが漂っていました!
当然ただ収穫してただ食べたわけではありません。
葉っぱや木の形、育て方や環境、集まっている人の年齢層等をこっそり分析、研究していました。
僕たちクリエイターは日々が栄養剤ですので、普通の人が意識しない所に目を向け、そこで得た情報を作品や演技に反映していきましょう

入学前の行動で決まる

業界で活躍する卒業生の9割は、体験授業など、入学前から代アニのイベントに参加しその頭角を見せていました。
↓ここにはそんなイベント情報が盛りだくさんです!みんなも先輩に続け!!

代々木アニメーション学院では、公式のLINEアカウントがあります!
業界についての質問や、描いたイラスト、録音した声の添削も行いますのでこの業界を進路として考えてる人は、下記ボタンからQRコードを読み取って登録、質問を投げかけてみてくださいね!
ここが夢への第一歩だ!!(`・ω・´)

LINE