

ENTERTAINMENT
業界の当事者として、
自らがエンターテインメントを創造する。
アニメ・エンターテインメントの専門校である代々木アニメーション学院。その3つの柱が「教育事業」「施設運営事業」そして「エンターテインメント事業」です。エンターテインメント業界の当事者として、芸能プロダクションの運営、アニメ作品や舞台の製作委員会への参画、音源・映像制作等を自ら行い、そこで得た知識や経験、最新技術を教育事業へフィードバック。そうして1人でも多くの優秀な人材を輩出し、業界の発展に貢献していくことが、代々木アニメーション学院としての社会的責任だと考えています。




所属タレントが出演するコンサート・ライブ・各種イベントを主催。全国ツアーや大規模な合同フェス等、多岐にわたる公演を世に送り出しています。2022年は、全国22会場・42公演を実施しました。(2022年11月時点)。タレントの成長と共に、規模も拡大し続けています。

所属タレントの楽曲制作を、各レーベルと協力して行っています。メジャーレーベルと楽曲を制作することでノウハウを蓄積し、教育事業にフィードバックしています。
日本レコード協会ゴールドディスク認定
プラチナ認定
2022.5.25発売
2022.9.28発売
2023.2.22発売
「あの子コンプレックス」
「Be Selfish」
「この空がトリガー」
(=LOVE)
(=LOVE)
(=LOVE)
ゴールド認定
2018.5.16発売
2018.10.17発売
2019.4.24発売
2019.10.30発売
2020.7.8発売
2020.11.25発売
2021.8.25発売
2021.12.15発売
2022.2.16発売
2022.8.3発売
2022.11.23発売
2023.4.12発売
「手遅れcaution」
「Want you!Want you!」
「探せ ダイヤモンドリリー」
「ズルいよ ズルいね」
「CAMEO」
「青春”サブリミナル”」
「ウィークエンドシトロン」
「The 5th」
「チョコレートメランコリー」
「す、好きじゃない!」
「はにかみショート」
「天使は何処へ」
(=LOVE)
(=LOVE)
(=LOVE)
(=LOVE)
(=LOVE)
(=LOVE)
(=LOVE)
(=LOVE)
(≠ME )
(≠ME )
(≠ME )
(≠ME )
『TikTok流行語大賞2022』
チャレンジ部門賞
「てゆーか、みるてんって何?」(≠ME)
※2023年5月時点

所属タレントのミュージック・ビデオ企画制作、ライブDVD/BD企画制作、YouTubeチャンネルの企画運営を行っています。この企画制作・運営の経験によって得た技術やスキルを、教育カリキュラムに活かしています。
YouTube4チャンネルの登録者数合計:50万人以上(2022年11月時点)
=LOVE(イコールラブ)/ 11th Single『あの子コンプレックス』【MV full】再生回数800万回超(2022年11月時点)
YouTube4チャンネルの登録者数合計:50万人以上(2022年11月時点)
=LOVE(イコールラブ)/ 11th Single『あの子コンプレックス』【MV full】再生回数800万回超(2022年11月時点)

所属タレントのグッズをはじめとした商品の企画製造、販売、管理を行っています。定番アイテムからイベントと連動した特別商品まで、幅広い方に喜んでいただけるようなグッズを制作し、イベント会場や自社Eコマースサイト等で展開しています。



エンターテインメント業界の当事者として、積極的にTVアニメ、舞台等の製作委員会に出資。製作委員会の一員として得たノウハウや、構築した関連企業とのリレーションを、もう一つの柱である教育事業へ素早く反映しています。
TVアニメ
『シャインポスト』他
舞台
『歌劇「桜蘭高校ホスト部」』
『「ブルーピリオド」The Stage』
『≠ME ACT LIVE「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」』他


外部のプロダクションや企業に所属するタレントの育成代行を請け負っています。希望内容に合わせたオーダーメイドのプログラムを作成し、業界の第一線で活躍する講師陣がタレントの個性を引き出していきます。