
芸能プロダクションとしての顔を持つ
代々木アニメーション学院
指原莉乃さんプロデュースのアイドルグループ全メンバーが所属するプロダクションとしての顔を持つ代アニ。
芸能スタッフに必要な現場のノウハウを授業に還元し、現役のプロが直接指導します!
コンサート会場など本物のエンタメ現場でリアルに学べるのも、代アニならでは!!
育成ノウハウ!
芸能プロダクションも運営!
45年以上の歴史があるアニメ・エンタメの専門校であり、指原莉乃さんプロデュースのアイドルグループ全メンバーが所属する芸能プロダクションでもある代アニ。その両方の知識や経験を活かして、芸能スタッフに特化した学部を開講!


実践経験を
積める!
代アニが大切にしていること、それは「現場での体験」!
45年以上の学校運営と、自らエンターテインメント事業を手掛けることで得た人脈・知見をもとに、座学だけでは得られない、実践的な経験が積める機会を提供しています。



劇場・ライブハウスを運営!

数々の人気作品を上演してきた
2.5次元演劇の「聖地」

照明と音響システムとの連携で
多彩な演出が可能
案件数 約 500 件
参加人数 約 200 人
さいたまスーパーアリーナ 日本武道館
KT Zepp Yokohama 天王洲 銀河劇場
江戸川区総合文化センター サンシャイン劇場 など
『FASHION FREAK SHOW』/ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』~KIRAKIRA KANSAI PARADE #世界クロミ化計画/舞台『椿説 三銃士』〜One for all, All for one?/リン・ズーホン(林子閎)1st Fanmeeting in Japan/舞台「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE/ミュージカル「Neo Doll」 /アグレッシブ ダンス ステージ『DEAR BOYS』 /舞台 魔法使いの約束 祝祭シリーズ Part2/ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』5~鉄路にラブソングを~/少年社中公演 紀伊國屋書店提携「三人どころじゃない吉三」/≠ME全国ツアー2023「We shout“I am me.”」 /出世噺 salaryyyy/大きくなった未来/SURF JAM FESTIVAL 2023/イコノイジョイ 2023/『東京カラーソニック!!』the Stage Vol.2/MUSICAL SHOW『日劇前で逢いましょう~昭和みたいな恋をしよう~』 /本格ミステリー歌劇「46番目の密室」 /ミラクル☆ステージ『サンリオ男子』~One More Time~/=LOVE 6th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT/パンと音楽とアンティーク 2023/ジャンプフェスタ2024/舞台「ブラッディ+メアリー」/明治モダン歌劇「恋花幕明録~前日譚~」 /≒JOY 2周年コンサート「≒JOY 2nd ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」 /=LOVEアリーナツアー2024「Tell me what‘s more than “LOVE”」 /≠ME 5周年コンサート「≠ME 5th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT」 他多数
業界の今を学ぶ!
エンターテインメント業界の第一線で活躍されている企業からの「特別授業」を定期開催!
いま現場で何が起きているのか、どのようなことがトレンドなのか…など、移り変わりの早い業界の最新状況を学んでおくことで、即戦力として働ける人材を目指せます。


他にもたくさんの特別講師が!
フィードバック
ライブや舞台の現場・公演を鑑賞した後に、フィードバック授業があることも。学生が現場で感じた課題や疑問についてをレポートにまとめ、それに対して運営責任者やプロデューサー、演出家など業界のプロが直接解説を行います。

創立以来、45年以上エンターテインメント
業界に人材を送り出してきた
代々木アニメーション学院が、
あなたの就職活動を全力でバックアップ!
-
業界ガイダンスの実施
エンターテインメント業界には多種多様な職業があります。
まずは業界を知ることで、目指す進路を明確にしていきます。 -
学内企業説明会の実施
マネージャーを募集している事務所や、 舞台・ライブの制作をしている企業などにお越しいただき、代アニ生向けの説明会を実施しています。
-
応募書類の添削
履歴書など就職活動に必要な書類作成のサポートを行っています。
-
面接練習
個人面接・グループ面接といった、応募先の企業に合わせた形での練習を行っています。
-
現場実習・
インターンシップ現場や企業で実際の仕事に関わることで、経験を積むだけではなく就職後のミスマッチも防ぐことができます。
-
資格取得サポート
「秘書検定」「サービス接遇検定」の取得をサポートしています。
学科紹介
芸能マネージャー/アイドルマネージャー/声優マネージャー
イベントスタッフ/コンサートスタッフ/プロダクションスタッフ
ファンクラブスタッフ など
芸能マネージャー/アイドルマネージャー
声優マネージャー/イベントスタッフ
コンサートスタッフ/プロダクションスタッフ
ファンクラブスタッフ など
一流マネージャーを目指そう
タレントの個性や魅力を引き出し、最高のパフォーマンスが出来るよう活動を手助けし、様々なサポートを行う「芸能マネージャー」。「=LOVE」や「≠ME」、「≒JOY」といったアイドルをマネジメントしているチームが主軸となってカリキュラムを組み立てていて、芸能マネージャーの大切な仕事である「新人発掘」「タレント育成」に欠かせないスカウティング術やプロデュース術も、幅広く学ぶ事ができます。
-
現場のノウハウを
授業に還元! -
授業の一種でライブや
イベントに同行! -
タレントの個性を引き出す
育成ノウハウを学習
コンサートスタッフ/イベントスタッフ/PAエンジニア
照明プランナー/LIVE照明オペレーター
舞台照明オペレーター/舞台監督/舞台演出家 など
コンサートスタッフ/イベントスタッフ
PAエンジニア/照明プランナー
LIVE照明オペレーター/舞台照明オペレーター
舞台監督/舞台演出家
など
ライブやイベントの企画立案や、機材操作などのスキルを身に付けられるのが、「ライブ制作科」。専門知識を学ぶだけでなく、代アニが運営する「YOANI Live Station」でプロのスタッフの仕事や機材に触れられるため、現場で生きる技術を、実践を通して身に付けていけるのが魅力です。
-
プロ仕様の機材で
実践的技術を習得 -
在学中から現場での
実践経験を積める -
会場スタッフとして
プロの仕事を体験
舞台監督/舞台演出家/舞台演出助手
舞台制作スタッフ/レーベルスタッフ
プロダクションスタッフ/イベントスタッフ など
舞台監督/舞台演出家/舞台演出助手
舞台制作スタッフ
レーベルスタッフ/プロダクションスタッフ
イベントスタッフ など
感動を呼ぶステージを作り上げる
芸能スタッフ夜間学部ならではのカリキュラムで、2.5次元舞台に特化した舞台制作スタッフや演出家を養成します。日々進化していくライブエンターテインメントの現場に在学中から関わり、プロとともに現場に立つ事で、教科書だけでは学べない生きた知識を習得する事ができます。
-
多くの作品を観劇。
本物の舞台で学ぶ -
舞台スタッフとして
在学中から現場を体験 -
制作と演出の両面から
プロデュース業を学ぶ
こんな学生が
通っています
- マネージャーになりたい、興味がある
- アニメ/エンタメが好き
- エンタメ業界で働きたい、興味がある
- 実際の現場での実習が多い点に魅力を感じたため。
- 業界に輩出している卒業生の数が多く、ほかの学校よりもエンタメ業界との接点を作るチャンスが多いと考えたから。
- 業界研究の授業。芸能界という漠然とした業界の基礎や、業界内の当たり前を学ぶことができ、将来の目標に向け、一番現実的に考えるようになった授業でした。
- 代アニ所属アイドルのイベントでの現場実習が印象的です。
- 代アニはクラスメイトと一緒に切磋琢磨し、チャンスが沢山ある学校だと思います。
- 業界のことや人、様々な学びや出会いがある学科だと思います!間違いなく入ってよかったと思える場所です!
- 音響や照明に関する仕事をしたい、
興味がある - ライブ/コンサートが好き
- アイドルが好き
声優が好き
- 実際にアイドルのマネジメントやコンサート運営をしているから。
- プロが使用している機材に触れられて、現場を学べる授業が豊富なことが魅力でした。
- 成果発表会として行った公演です。小屋入りしてから緊張感が凄かったのが印象に残っています。
- 照明実習です。実際に体験を重ねることで理解を深められ、現場で役立つ知識が身に付きました。
- 目標や、夢を諦めたくないならおすすめです!
- 現場の方から直接聞ける経験談や業界の問題点が、自分の課題につながると思います。一緒に頑張りましょう!
- 舞台制作・演出に関する
仕事をしたい、
興味がある - 2.5次元ミュージカル/
舞台が好き - 俳優が好き
アニメ/エンタメが好き
- 座学だけではなく、現場での経験を沢山つめるため。
- 2.5次元舞台に携わっている沢山の会社が協力していて、現場が欲しいと思える人になるための学び場なのではと思ったから。
- 実際に現場で活躍している講師の方の演出の授業。舞台に関しての感じ方 や視点が大きく変わりました。
- ライブステーションでの舞台公演。実際にお客様をいれて公演をしたため、印象に残っています。
- やりたい、やってみたいと思った気持ちを大切に挑戦して欲しいです!
- 少しでも舞台に興味があるなら、飛び込んでみても良いと思います!
よくある質問
未経験でもエンターテインメント業界への就職を
目指せますか?
芸能スタッフ学部の学生は未経験の方がほとんどです。業界の知識や必要な技術はもちろん、社会人に必要なビジネススキルやマナーも学べるカリキュラムで、就職まで徹底したサポートを行っています。
どのような就職先がありますか?
芸能プロダクションやイベント制作会社などエンタメ企業を中心に様々な企業への就職をサポートしています。