


-
シナリオ・小説科
- ライトノベル・小説、アニメやマンガ、ゲームなどニーズの多様化にともない、物語をつくれる人材が求められています。 シナリオ・小説科で学べる文章テクニックは、小説家やシナリオライターなど、ことばを軸とするさまざまなジャンルの仕事につながっています。 自分の書いた物語で誰かを感動させたい人は、ぜひこの学科へ!!
-
シナリオ・小説科
- ライトノベル・小説、アニメやマンガ、ゲームなどニーズの多様化にともない、物語をつくれる人材が求められています。 シナリオ・小説科で学べる文章テクニックは、小説家やシナリオライターなど、ことばを軸とするさまざまなジャンルの仕事につながっています。 自分の書いた物語で誰かを感動させたい人は、ぜひこの学科へ!!
目指す職業



小説家 / ライトノベル作家 / アニメ脚本家 / 放送作家 / 舞台脚本家 / マンガ原作者 /
ゲームシナリオライター / 取材記者 / 編集者 / コピーライター / プロデューサー など



シナリオ・小説科
代アニならではの強み
就職・デビューサポート
「学生の夢をカタチにする」
それが代々木アニメーション学院の使命です。
あなたの夢を代々木アニメーション学院は、
全力でサポートします。
-
完全担任制による責任指導制度
- 1クラスに1名担任講師がつき、学生の進路サポートや交友関係の相談まで、しっかりと対応いたします。
-
業界との産学共同
- あらゆる業界関連企業と交渉し、
年間500枠もの就職・デビューチャンスを提供!
-
卒業後もしっかりサポート!
- 卒業後も就職・デビューをサポート。
卒業後に進級できるハイエンド・コースを用意。
シナリオ・小説科の強み
ストレートエッジ監修の充実した
カリキュラム
名だたるプロの契約作家が所属する株式会社ストレートエッジ監修のカリキュラムで、プロの世界に通用する文章力を学ぶことができます。

洗練された講師
代アニは、業界で活躍する豪華講師陣による
実践的な授業が特長。
確実に役立つ知識やスキルが身に付きます。

三木 一馬氏
電撃文庫『ソードアート・オンライン』『とある魔術の禁書目録』『魔法科高校の劣等生』など、数多の人気作品を世に送り出し、今も大活躍をされている編集者。
2016年4月に独立し、『ストレートエッジ』を興され、大人気作品のメディアミックスプロデュース、作家のエージェント活動、LINEノベル立ち上げに関わられるなど、多岐にわたる活動をされている。
充実したカリキュラム
01.ジャンル別に
文章スキルを伝授
ライトノベル、小説、スマホゲーム、アニメやマンガのシナリオなど、それぞれのジャンルに必要な構成、文章スキルを学ぶ!
02.読者に共感される
ノウハウ伝授
文章を書けるだけではプロの作家になれない。読者に伝わる・共感されるためのノウハウを伝授!
03.デビューを目指して
徹底指導!
小説やシナリオの新人賞をめざし、一人ひとり個性を重視しながら書き上げた原稿を添削⇒デビューに導く!
1年次
ストーリーを作るための基礎となる知識や
テクニックを徹底的に学びます。
-
文章表現基礎
-
シナリオづくりや、小説を書くために必要な、文章表現の基礎能力を養う。
-
アイディア・ストーリー
アイディアを物語としてカタチにする方法や、物語の構成パターンづくりに用いられる「序破急」「ハリウッド式」などの創作術も学ぶ。
-
長編小説の書き方
講師のサポートのもと、万全の状態で小説新人賞などへ投稿するオリジナルストーリーづくりに挑戦できる。
-
オリジナル作品講評会
自分が書き上げた作品を授業で発表し、講師からの講評を受けることでクオリティを上げて応募できるようになる。
-
Web小説連載テクニック
書籍化や出版・アニメ原作などチャンスにあふれるWeb小説の投稿や連載に関するテクニックを学び、実践する。
-
創作教養
ストーリー作り、ボキャブラリー増加に必要な常識力を体験を通して磨く。また、本や映画を研究し、物語を読み解く力を伸ばす。
-
文章表現基礎
-
アイディア・ストーリー
-
長編小説の書き方
-
オリジナル作品講評会
-
Web小説連載テクニック
-
創作教養
2年次
オリジナルストーリーを形にする力を身に着け、新人賞やコンテストへの応募を目指します。
-
シナリオ入門
アニメ・オーディオドラマ・ゲーム・舞台など、各媒体による特色を学びながら、形式にあったオリジナルシナリオを創作する。
-
ジャンル研究
ラブコメ・ファンタジー・SF・異世界ものなど、様々なジャンルの違いや基礎知識を把握し、作品作りに活かす。
-
オリジナルドラマ制作
他の学科と連携しながら、ドラマCD制作をはじめ、舞台・アニメなど自分のオリジナルストーリーを形にする。
-
新人賞応募
講師に相談しながら自分にあったスタイル・目標を選択し、新人賞受賞やデビューを狙って作品を作り上げる。
-
就職サポート
履歴書の書き方、ビジネスマナーから指導。各業界や本人の実力にあわせて個別にサポート。
-
シナリオ入門
-
ジャンル研究
-
オリジナルドラマ制作
-
新人賞応募
-
就職サポート
シナリオ・小説科の学費
各種割引制度やサポート制度も充実しています。
まずは資料請求ください。専門家があなたの
経済状況に合わせ、対面でサポートいたします。