


-
ゲーム総合科
- ゲームクリエイターに必須となる素養は、プロジェクト全体を俯瞰する視野や、企画内容を仕様に落とし込むための理解力、そして各スタッフに仕様を正確に伝えるコミュニケーション能力です。独自のノウハウで積み上げていくゲーム制作の実践で、プログラミングやデザイン技術を鍛えます。
1年次は企画書の書き方や、ビジネス的な知識の習得からはじめ、ゲームエンジンのUnityを基礎学習からサポートします。2年次は各個人の専門的な内容を学習し深めながら、個人、チームでのゲーム制作をすすめ、確かな実績を積んで、就職活動にのぞみます。
-
ゲーム総合科
- ゲームクリエイターに必須となる素養は、プロジェクト全体を俯瞰する視野や、企画内容を仕様に落とし込むための理解力、そして各スタッフに仕様を正確に伝えるコミュニケーション能力です。独自のノウハウで積み上げていくゲーム制作の実践で、プログラミングやデザイン技術を鍛えます。1年次は企画書の書き方や、ビジネス的な知識の習得からはじめ、ゲームエンジンのUnityを基礎学習からサポートします。2年次は各個人の専門的な内容を学習し深めながら、個人、チームでのゲーム制作をすすめ、確かな実績を積んで、就職活動にのぞみます
目指す職業



コンシューマーゲームクリエイター / スマートフォンゲームクリエイター / ゲームプランナー / ゲームCGデザイナー / ゲームプログラマー / ITエンジニア / インタラクティブアーティスト など



ゲーム総合科
代アニならではの強み
就職・デビューサポート
「学生の夢をカタチにする」
それが代々木アニメーション学院の使命です。
あなたの夢を代々木アニメーション学院は、
全力でサポートします。
-
業界で活躍するプロ講師による授業
- 業界で活躍するプロ講師が、プロになるために必要な知識・技術を、基礎からしっかりと教えます。
-
業界との産学共同
- あらゆる業界関連企業と交渉し、
年間500枠もの就職・デビューチャンスを提供!
-
卒業後もしっかりサポート!
- 卒業後も就職・デビューをサポート。
卒業後に進級できるハイエンド・コースを用意。
充実したカリキュラム
01.総合分野からスペシャリストへ
「クリエイター」「プランナー」「ビジネス」を内包しており、1年次は総合、2年次はそれぞれの専門分野を深く学ぶ。
02.全学科をリソースにゲーム制作
全学科をリソースとするゲーム制作が可能。声優、音響、イラストなどゲームに必要な要素は学生の協力を得てかたちになる。
03.デジタルモデリングを習得する
ゲームを彩るビジュアルやゲームオブジェクトを生みだす力を養う。作成・編集が行なえるように2D、3DCGを習得する。
1年次
-
ゲーム研究
-
レトロゲームから最新のコンシューマーゲーム、アプリゲーム各種を最大限プレイ出来る環境を提供。そこから、新たなゲームの企画や制作につなげていきます。
-
ゲーム開発基礎
Unityの習得を軸にしながら、はじめてからでも安心してゲーム制作を学べるカリキュラム。
-
CG基礎
CGを取り扱うために必要な知識を学びます。数々のゲームオブジェクトの制作が出来るようになるための基礎知識と技術を学びます。
-
チーム制作実習
Unityをゲームエンジンに据えて、オリジナルゲーム制作に取り組みます。無理なく、ゲーム開発の流れを実感し、これからの大規模なゲーム作品への取り組みにつなげます。
-
ゲーム研究
-
ゲーム開発基礎
-
CG基礎
-
チーム制作実習
2年次
-
2Dゲーム開発
2Dゲームの可能性を探ります。企画から制作、リリースを学生で取り組みます。たくさんの工夫が凝らされたゲームをつくって、新たな感動を生み出そう。
-
3Dゲーム開発
スマホでも強力な描画力で様々な3Dゲームが動きます。圧倒的な体験を実現できる3Dのゲーム開発を通じて、3Dならではのゲーム性を生み出す素地を養います。
-
就職カウンセリング
代アニの講師による就職カウンセリングが、結果につながる就職活動を可能にします。
-
成果発表会
制作した作品をリリースし、来場のお客様にプレゼン、プレイを行って頂く機会です。達成感とともに、ユーザーの生の声を聞く大きなチャンス。
-
2Dゲーム開発
-
3Dゲーム開発
-
就職カウンセリング
-
成果発表会
ゲーム総合科の学費
各種割引制度やサポート制度も充実しています。
まずは資料請求ください。専門家があなたの
経済状況に合わせ、対面でサポートいたします。